丸山湿原から東大岩岳
10月20日は、北摂の山、東大岩岳に行ってきました。
よく岩トレに行っている不動岩から近い山ですが、一度も登ったことがなく、一度行ってみたいと思っていました。
その前に丸山湿原を歩いてみました。この辺りの地域全体が北摂里山博物館と言われているそうです。
珍しい植物もいろいろありそうですが、この時期はあまり花は咲いていませんでした。
ぐるぐる歩いて、東大岩岳に登頂。
この付近に小さい岩場があるので、少し練習しました。
読図練習のグループがコンパスを持って登ってきました。
ダム湖がハート型に見えるらしい。
帰りに通った畑で、丹波の黒豆の枝豆を売っていたので買って帰りました。
また今度、岩トレの後に歩荷トレで登ってみてもいいかも。
関連記事