金剛山・丸滝谷沢歩き

RIKO

2022年06月17日 20:20

2022年5月29日は、金剛山。




急に暑くなってきたので、普通の登山道はやめて丸滝谷にしました。

何度も行ったことあるけど、ソロで行くのは初めやな。
去年は一度も沢に行かなかったので、久しぶりの沢靴・・・ボロボロになってました。

下部の小滝登り




登山道もあるので、適当に歩きやすいところを歩いて登っていきます。





シャワークライミングはちょっと冷たかったですが、気持ちよく遡行できました。


上の丸滝を登ると水がなくなり、最後のずるずる斜面登りです。


フタリシズカとか見ながら登ります。




中尾の背との合流地点で、靴を履き替えて山頂に向かいました。

山頂のお寺にクリンソウが。





葛城山山頂のツツジがまだ咲いていそうな感じでした。




広場で昼食を食べて、山頂をうろうろして帰りました。



ルートはこちらで


金剛山・丸滝谷で沢歩き / RIKOさんの金剛山大日岳(奈良県御所市)葛木岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ



あなたにおススメの記事
関連記事