比良・口ノ深谷の沢登り

RIKO

2022年07月12日 16:09

2022年7月9日は、比良の口ノ深谷に沢登りに行ってきました。




坊村の葛川市民センターの駐車場を8時過ぎに出発。
明王谷脇の林道を登って、奥ノ深谷と口ノ深谷との分岐に。そこで沢装備を整え入渓!





この滝の巻道で迷って、時間ロス。




以降は、慎重に巻道を探って登って行きました。

小滝は登る。




ここは滝裏をシャワーで通過して右側の巻道を登ります。




元気よく登るG。




ここは順番にトライしたけど、無理でした。




ときおり、小雨、晴れ、と天気が不安定だし、出だしのタイムロスがあったので、必死で小滝をこなしていきます。






巻道でロープ出したり、なんやかんやと登っているうちに、メインイヴェントの岩間くぐりに。



奥に見える空間を抜けて行きます。

水流が強くてなかなか抜け出せず、引っ張り上げてもらって脱出できました。

ここから出てきた。




この上の登りがぬるぬるでヒヤヒヤしながら登りました。




その後は平凡な歩きで、最後の大滝に。



左側を登って、岩のバンドを上がって、落ち口上に登って行くところが、ツルッツルで緊張です。
残置ハーケンがあって、そこでリードの確保をしました。




セカンドで登っても、滑りそうで必死のパッチでした。

しばらく歩くと、ワサビ峠への登山道に出ました。

御殿山を経て、予定通り16時頃、坊村へ下山。
たいした雨にも合わず、無事帰れました。




















あなたにおススメの記事
関連記事