水抜き用ハトメ

RIKO

2012年10月28日 18:01

今日は、雨で山に行けず暇だったので、Pさんから借りていたハトメ打ちツールで、ザックに水抜き用のハトメ穴を開けてみました。


沢登りで泳いだりすると、ザックに水が入り、ずっしり重たくなるので、水が抜けやすいように穴を開けます。




モンベルのクラシカルバランスライト。
袋状で軽いザックです。


ゼロポイント(ZEROPOINT) クラシカルバランスライト 30








高価なものではないですが、穴を開けるのはちょっと躊躇します・・・

底なので、開けにくいです。
印をつけて、ポンチの上から木槌で叩いて穴を開けます。

そして、ハトメをセットして、叩くと・・・

出来上がり。




3つ開けておきました。




これで、ザックに水が入っても大丈夫!かどうか試したいけど、さすがにもう泳がれへん~

よな・・・









あなたにおススメの記事
関連記事