京都山科疏水ルートから大文字山、琵琶湖まで

RIKO

2022年04月15日 13:52

2022年4月2日は、京都から疏水ルートで花見、大文字山に登って下って、琵琶湖まで歩いてきました。

蹴上駅から南禅寺に向かいます。




南禅寺の水道




外国人観光客がいないので、それほどの人出ではなかったです。




南禅寺を出て、哲学の道へ。






途中にある陶器などのお店や、法然院に寄ったりして、なかなか大文字山登山口に着かなかった。


登山口からは、整備された階段が多くて、あっという間に、火床のある斜面に到着しました。




京都全景を見ながら昼食休憩。




毘沙門堂に降りてきたら、そのルートは通行禁止になってました。

毘沙門堂では枝垂れ桜が満開でした。




また疏水ルートに戻って、花見の続き。




小関越という最後の登りを頑張って、下って来るとまた疏水ルートに出ます。


琵琶湖に近づいてくると、水門が何か所かあります。







そしてついに琵琶湖畔!





ルート詳細はYAMAPで。



疏水ルートから大文字山、琵琶湖へ / RIKOさんの大文字山(京都府京都市左京区)の活動データ | YAMAP / ヤマップ




あなたにおススメの記事
関連記事