ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月21日

葛城山で秋の始まり

2022年9月4日は、仲間3人と大和葛城山に行ってきました。

山頂から金剛山
葛城山で秋の始まり


天狗谷から登ることにして、水越峠へ。
トンネル手前のトイレあたりから、もう車がいっぱい止まっていて、なんとか隙間に駐車できました。


天狗谷の沢沿いの道は少し荒れてました。

小滝を見ながら登ります。

葛城山で秋の始まり


沢から離れて尾根になると、以前と変わりない道でした。


山頂にポスト。

葛城山で秋の始まり


ススキの穂が出始めてます。

葛城山で秋の始まり



ダイトレから下山。

途中のパラグライダーの飛び立ち場で少し見学。

葛城山で秋の始まり


もう、秋やなぁ・・・
とは思ったけど、やっぱり暑かった葛城山でした。





タグ :大和葛城山

このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(金剛山・葛城山及びその周辺)の記事画像
河内長野市流谷の蝋梅とハイキング
初秋の岩湧山ハイキング
ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠
二上山でのんびり
二上山から金剛山
二上山 大岩ルートから急坂コース
同じカテゴリー(金剛山・葛城山及びその周辺)の記事
 河内長野市流谷の蝋梅とハイキング (2025-02-20 10:58)
 初秋の岩湧山ハイキング (2023-10-12 13:10)
 ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠 (2023-05-21 12:07)
 二上山でのんびり (2023-05-21 11:51)
 二上山から金剛山 (2023-05-21 11:23)
 二上山 大岩ルートから急坂コース (2023-03-25 10:07)

この記事へのコメント
ポストは現役やろか
Posted by 沖縄の同級生 at 2022年09月21日 20:36
沖縄の同窓生さん

現役と思うよ。今度試しに出したろか?
住所知らんけど。
Posted by RIKORIKO at 2022年09月21日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葛城山で秋の始まり
    コメント(2)