ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年10月12日

初秋の岩湧山ハイキング

9月18日は、久々に岩湧山に行ってきました。




滝畑の登山口から登り始めて、途中に扇山というのがあったので、寄ってみたり、新しい発見もあって楽しかったな。
ススキは出始めでフレッシュでした。



ハバヤマボクチもまだ青っぽい。




三合目の分岐から下りましたが、石がゴロゴロで最後のコンクリート道が長くて、あまり面白くなかったかな。

紀見峠駅まで歩いてフィニッシュ。

これからススキが見頃でにぎわうでしょう。



岩湧山で秋の始まり / RIKOさんの経塚山(大阪府河内長野市)岩湧山扇山(大阪府)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

  


2023年05月21日

ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠

5月20日は、4月に続いて、ダイトレトレーニング。

遠征予定が延期になったので、歩荷トレーニングする友達に付き合って行ってきました。

今回は雄岳に登って、水越峠まで。

いつ登っても岩橋山が遠い!


平石峠のちょっと下に経塚があるのを教えてもらいました。





葛城山に近づくと終わりかけのツツジが。





葛城山のツツジ園は枯れて茶色に。
前回は咲く前で茶色だった・・・


ガスがかかった金剛山と躑躅園




前日の雨で、葛城山からの下りのダイトレはドロドロでした。





ダイトレ(二上山から水越峠)トレーニング / RIKOさんの万才山富高山二上山の活動データ | YAMAP / ヤマップ


  


2023年05月21日

二上山でのんびり

2023年、GW後半はあまり天気よくなくて、瑞浪の疲れもあって、6日に二上山にのんびり行ってきました。

植物を見ながらぶらぶら散歩ですわ。






いつもの鹿谷寺跡まで下って行きました。



そこから、まえから気になっていた展望台へのルートを見つけたので、行ってみました。


シライトソウ



最近、二上山で、のんびりするのが趣味となってます。



二上山 馬の背から岩屋峠 / RIKOさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

  
タグ :二上山


2023年05月21日

二上山から金剛山

4月16日は、ダイトレトレーニング。

二上山雌岳下の岩屋峠から、ダイトレに上がって、金剛山まで約23km。
ザックは10㎏ぐらいで、歩荷トレにしては軽すぎるけど。

桜がちらほら咲いてきれいなところもあって楽しめました。

葛城のツツジ園はまだまだ咲いてませんでした。




金剛山・転法輪寺の桜




夏の縦走に向けて体力アップやな!



ダイトレ・岩屋峠~金剛山でトレーニング / RIKOさんの万才山富高山金剛山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

  


2023年03月25日

二上山 大岩ルートから急坂コース

3月16日は、仕事もなかったし、天気もよかったので、二上山に出かけました。




久しぶりに大岩に行ってみようと思って、鳥谷口古墳のところから登りました。




プチ岩場




大岩からの景色。



先客の休憩していたおじさんと、大峰の山々を見ながら少ししゃべって雄岳に向かいます。


歩いたことがない急坂のルートにしてみました。




まあまあ急。
あっという間に、加守神社からのルートに合流して雄岳でした。


広いところで、昼ごはん。道の駅で買ったちらし寿司。




食後、雌岳に行ってみました。



スミレも咲いて、春の雰囲気。


馬の背から下山。




短時間でいろいろ楽しめる二上山でした。




二上山 大岩から急坂ルート / RIKOさんの二上山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

  
タグ :二上山


2023年03月08日

金剛山で福寿草鑑賞

2023年3月4日は、山仲間と4人で金剛山に行ってきました。




ロープウェイ前のバス停に集合して、文殊尾根から登りました。

まだ雪があります。




園地のお気に入りの場所で昼ごはんを食べて、福寿草を見に行きました。




これから、次々に春の花が咲いていくのが楽しみ。


下山は、ちょっと遠回りで千早峠まで下って、池の川谷からバス停に戻りました。




金剛山・フクジュソウ / RIKOさんの中葛城山高谷山(奈良県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

  


2023年02月16日

二上山 ふるさと公園から

1月22日は、二上山に行ってきました。

ふるさと公園の長い階段から登ってみました。



階段を登りきると展望台があるので、そこまで登って降りる近所の人も多いみたいです。


雄岳へのルートの途中に、節分オブジェが。



三角点がありました。




雄岳から雌岳に行き、大峰方面の眺め。




岩屋に寄って下山。






二上山、いろいろルートがあって面白い。




二上山散歩&ランチ / RIKOさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ


  
タグ :二上山


2023年01月09日

金剛山 ツツジオ谷から初詣

2023年1月4日は、金剛山に初登山。




ツツジオ谷から登りました。
年末前に積雪がかなりありましたが、しばらく降ってなかったので、最初は雪なし。


一の滝手前は、相変わらず荒れ放題。




二の滝の氷は少なくなってました。




谷を詰めていって、途中から尾根に上がりました。
上がったところのブナ。




山頂広場はにぎやか。




お寺と神社にお参りします。






広場に戻って大阪を眺める。




久しぶりに来たら、椅子やベンチが増えてました。




一段下がった広場で、昼食休憩をして、無難に千早本道から帰りました。

霧氷がなくて残念でしたが、初詣できたし、新しい冬靴の試し履きもできてよかった。







  


2022年12月05日

二上山 雄岳、雌岳、鳶塚

2022年11月22日、ちょっと暇だったので、昼ごはん食べに二上山に行ってきました。




二上神社口駅からいつもの加守神社のところから登りました。


黄葉の道を行くと、もうすぐ雄岳山頂です。




雄岳から雌岳に。




大阪が見渡せる場所で昼食です。




アルファ米にまぜご飯の素を入れて、フリーズドライの野菜スープと。




たっぷり休憩して、下山します。


紅葉の雄岳




ずっと前に行ったことがあったけど、ほぼ忘れている鳶塚を経由して帰ることにしました。

しばらくうっそうとしているけれど、やがて開けてきて、鳶塚に到着。




少し下ると、大和三山も見渡せる眺望のよい場所があります。



椅子のような岩。




どんどん下って行くと、ふるさと公園に出ます。
最後のルートが分かりにくかったので、公園内を通って帰りました。(が、誰もいないと思ったら、休園日だった・・・)









全山紅葉の二上山と鳶塚 / RIKOさんの二上山の活動データ | YAMAP / ヤマップ


  
タグ :二上山鳶塚


2022年10月02日

二上山 烏岳、雌岳、雄岳

2022年9月18日は、二上山。

近鉄二上山駅から、タンク横の登山口に入りました。

しばらく歩くと、やたら分岐が出てきますが、今回は、右側の外環と呼ばれているルートにしました。

最初はちょっと急ですが、一番楽なルートらしい。


タマゴダケ発見。




何か所か、シュウカイドウが群生してました。




烏岳の分岐に来たので、行ってみることにしました。

鉄塔までは草刈りされてますが、そこから先は、荒れてました。

鉄塔の向こうのブッシュに突っ込む。




蜘蛛の巣に引っかかるし、上空で烏が騒ぐし、よい雰囲気じゃないけど、山頂まで行ってみました。




外環ルートに戻って、雌岳の下あたりに出ました。雄岳を回って、加守神社のルートで下山。





途中の分岐で、二上山駅と二上神社口駅に降りるルートに分かれますが、二上山駅のルートを歩いたことがなかったので、そちらに。


駅までの道路に道標がありました。




暑かったけど、まあまあ楽しめた1日でした。





二上山 二上山駅から烏岳、雄岳 / RIKOさんの烏岳(奈良県)二上山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

  
タグ :二上山烏岳


2022年09月21日

葛城山で秋の始まり

2022年9月4日は、仲間3人と大和葛城山に行ってきました。

山頂から金剛山



天狗谷から登ることにして、水越峠へ。
トンネル手前のトイレあたりから、もう車がいっぱい止まっていて、なんとか隙間に駐車できました。


天狗谷の沢沿いの道は少し荒れてました。

小滝を見ながら登ります。




沢から離れて尾根になると、以前と変わりない道でした。


山頂にポスト。




ススキの穂が出始めてます。





ダイトレから下山。

途中のパラグライダーの飛び立ち場で少し見学。




もう、秋やなぁ・・・
とは思ったけど、やっぱり暑かった葛城山でした。

  
タグ :大和葛城山


2022年09月06日

二上山 暑いハイキング

2022年8月11日は、暑いのに二上山へ。

いつもの加守神社のところから登りました。だいたい1時間で雄岳に到着。


雌岳の付近できれいな色の花を見つけました。






大阪が見渡せる広場で昼ごはん。



ケンミンの冷凍ビーフン。



空は爽やか。




しかし、暑すぎて、うろうろする気がなくなって、すぐに帰りました。





  


2022年07月21日

金剛山 もみじ谷からダイトレ下山

2022年7月17日は、金剛山で軽く歩いてきました。

暑いから沢靴で沢歩きしたかったけど、しばらく登山靴を履いてなかったので、縦走用登山靴でちょっと歩荷することにしました。

少しでも涼しいかな、と思ってもみじ谷に行きました。




前日の雨で木の葉の緑が鮮やかに。





堰堤のはしごを登るTさん。





にょきっと生えていた、ツチアケビというらしい。




冬に凍るところ。夏はしょぼい。



左側をトラバースして高巻いていきます。



山頂広場で昼ごはん食べていると、カラスが誰かのジップロックをくわえて木の上に止まってました。
なんか、黒っぽい平たいものが入っていたけど・・・


たっぷり休憩して、ダイトレで水越峠に下ります。


途中で見える葛城山




それほど暑くなくて、快適に歩けた1日でした。
  
タグ :金剛山


2022年06月18日

二上山でササユリ満喫

2022年6月4日は、ササユリを見に二上山へ。


歩荷重量15kgにアップ。
めちゃ重たい。何年か前は20㎏で歩荷トレしてたけど、よくやってたわ。
やはり、しばらくサボるとあかんな。年のせいもあるけど。

ということで、祐泉寺から馬の背にしました。




ちょろちょろの川ですが、ポットホールかなぁ。土砂が溜まってますが。







ゆっくり登って雌岳へ。山頂周辺にはササユリがいっぱい咲いてます。








美しく清楚で、癒されます。


鹿谷寺跡へ下って行く途中の岩場で風に吹かれて休憩。



鹿谷寺跡まで下らずに、戻りました。






  
タグ :二上山


2022年06月16日

二上山 加守神社~馬の背下山

2022年5月15日は、二上山ソロハイキング。




最近よく歩いている加守神社からにしました。

少しずつ歩荷重量を増やしているので、13㎏で。

雌岳山頂下の景色のよいところで、ゆっくり休憩して、鹿谷寺跡まで下ってみました。




シライトソウ


キンラン



花見たりして散策後、馬の背ルートから下山しました。

雨の後だったので、水がいつもよりドバドバ流れてました。







  


2022年05月10日

金剛山で花見




2022年4月30日は、Tさんと金剛山に行ってきました。

水越峠手前辺りから、石ブテ尾根に上がりました。

新緑が美しくヤマツツジもちらほら咲いてます。




向かいの葛城山のツツジも満開間近のようです。




ほとんど人に会うことなく山頂へ。

山頂広場では、八重桜や枝垂桜が満開でした。




薄緑の金剛桜。






花見しながらお昼ご飯を食べて、カトラ谷に下ってみました。


前日の雨のせいか、まだ時間が早かったせいか、ニリンソウは、下向きかげんでした。


かわいいヤマルリソウ。




ヤマシャクヤクなど見ながらうろうろして、山頂に戻り、太尾尾根から降りました。





のんびり花探しの山歩きでした。

  
タグ :金剛山


2022年04月21日

ダイトレチャレンジ登山の日に

2022年4月10日は、大阪府山岳連盟主催のダイトレチャレンジ登山が行われました。

私は出ませんが、なんと岩手県に住む友達が出るというので、中級ゴールの金剛山まで応援にいってきました。




けっこう歩くのが早そうなので、11時ごろチェックポイントの千早園地に行っておきました。




この時間帯にやって来るのは、ほとんどトレランの人。


中級ゴールのチェックポイント




しばらくしたらやってきたので、ちょっとしゃべって休憩。

見送ったあとは、園地の散策ルートで植物ガイドツアーがあるというので、参加してみました。

なんと、100円です。双眼鏡を貸してくれます。




花だけでなく、鳥の鳴き声も教えてくれました。全部忘れたけど。

フクジュソウは、ほぼ葉っぱ。




キクザキイチゲ







カタクリ




スミレもいろんな種類がありました。





1時間ほどで終了して、のんびりしてたら、2時過ぎにLINEが来て、もう紀見峠ゴールに到着したらしい。


下山後は鶴橋で焼肉食べたいと言っていたので、夕方6時に鶴橋駅で待ち合わせて食べに行きました。


お腹すいていたし、超おいしかった!
最後のクッパ。





  
タグ :金剛山


2022年03月26日

二上山~金剛山トレーニング

3月25日は、二上山・岩屋峠から金剛山まで縦走してきました。

私は腰痛が治らず歩荷できませんでしたが、Fさんは20㎏歩荷。

去年秋にも縦走しましたが、そのときと同じくらいのタイムでした。


葛城山から見た金剛山は、めちゃ遠く見える・・・
呆然と眺めているFさん。




でも、歩いてみるとそうでもないねんな、これが。
途中の階段ゾーンは長くて飽き飽きするし、しんどいけど。


山頂近くは雪が残ってました。
雪だるまも減ってきてますが、まだなんとか残ってました。




9時間かかってやっと下山終了。
お疲れ様でした。
  


2022年01月05日

2022年初登山は金剛山

2022年1月2日は、初登山で金剛山に行ってきました。

もみじ谷から登って、氷瀑を見て、山頂でおぜんざいパーティをするという企画です。
6人参加で久しぶりに大勢での金剛山スノートレッキング。


今年は気温も低く、去年よりは雪も多く氷瀑も育っていそう。


今シーズン初の冬靴、アイゼンで登るので、最近アプローチシューズばかりだったし、大丈夫か、と思いましたが、まあまあ行けました。


滝はそこそこ凍ってました。









2月になったらもっと大きくなっているかもしれません。


アイゼン歩行の練習をしながら山頂に着くと、やはり正月から大勢の登山者でにぎわってました。


お餅を焼いて、おぜんざいを作って、しゃべって過ごしました。


ほぼなくなってから写真を撮ることに・・・



風がなくて過ごしやすいですが、霧氷もなくてちょっと残念な山頂広場。




文殊尾根から下って帰りました。


今年もまだまだコロナの影響がありそうですが、元気に山を歩き、岩を登りたいですね。


  


2021年11月29日

二上山から金剛山+梅田

2021年11月26日は、久しぶりのロングコース、二上山から金剛山までダイトレ縦走に行ってきました。

毎年春に行われる大阪府岳連の「チャレンジ登山」がコロナウィルス感染により11月14日になり、それに出たかったけれど仕事で来れなかった友人Sさんが、金剛山までなら一緒に行こうということで、はるばる岩手からやってきました。


7時に二上神社口駅を出発で、加守神社のルートで登りました。
チャレンジ登山では、雄岳、雌岳は通らないようですが、せっかくなので行ってみました。


平日の朝で、さすがに誰もいなかった雌岳の広場。




竹内峠を経て岩橋山から葛城山、落ち葉のダイトレを必死で歩いていきました。
けっこう寒かったので、大汗をかくことなく行けました。

目標の12時までに葛城山に着いて、白樺食道裏のテラスで休憩。
作業に来ていたおじさんが「寒ないか~」と話しかけてきたので、何をしてはるのか聞いてみると、つつじ園や山頂の草刈に来られてるそうです。

つつじ園の向こうの金剛山に向かっていきます。いつ見ても遠いわ。





葛城山から水越峠のダイトレは、段差が大きかったり、岩がゴロゴロしてたりの箇所があって、歩きにくいです。

無事、水越峠まで降りてきて、水場を経て再度、本格的登り。
階段が多いけど、以前より整備されているような気もします。

15時ごろに金剛山到着できて、ホッと一息。
本道を下っていたら、膝が痛み出し、ペースダウンしましたが、16:30発の金剛バスに乗れました。

約9時間かかりました。チャレンジ登山の上級の紀見峠まで何時間かかるんやろ。

Sさん、来年ぜひがんばって出場してください。
私は・・・ええわ・・・



そして、梅田に行って、他の友達も来てプチ同窓会。

一の膳


二の膳


三の膳は、お蕎麦やデザートで、写真撮る前に食べてしまった。

登山後には、ちょっと上品すぎる量でしたが、薄味でいろんな食材が使われ、美味しかったね!!