2009年10月11日
やっぱりテント
ほぼ毎週のように山に登ってきましたが、やはり、テントで泊まって、夕方から夜、そして夜明けの山を見てみたい!
と、思う今日この頃・・・
重いザックを担ぐのに不安があったし、無理かな、と思ってましたが、最近のテントって軽そうだし、なんか、行けそうな感じがしてきました。
やっぱり、買おうかな・・・一人用テント。
軽量で、ほどほどのお値段のものを探してみました。
沢中泊なんて、最高に楽しいやろなぁ。。。(かなり、体力、運動神経、要りそうですが。)
とりあえず、ボッカトレもたまにはしなくては!
でも、休日は楽しい企画があって、それに参加してしまう・・・
先日のシルバーウィークも、この3連休も、けっこう仕事したので、代休、取ろうかな。(うふっ)
これが、いいかな。

アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様

アライテント トレックライズ1
これは、今、お買い得になってました。

プロモンテ(PuroMonte) 1人用 超軽量山岳テント
これも、見るからに、よさそうな感じ。

MSR ハバ
ちょっと、お値段高めですが、いいですね。

MSR カーボンリフレックス1
と、思う今日この頃・・・
重いザックを担ぐのに不安があったし、無理かな、と思ってましたが、最近のテントって軽そうだし、なんか、行けそうな感じがしてきました。
やっぱり、買おうかな・・・一人用テント。
軽量で、ほどほどのお値段のものを探してみました。
沢中泊なんて、最高に楽しいやろなぁ。。。(かなり、体力、運動神経、要りそうですが。)
とりあえず、ボッカトレもたまにはしなくては!
でも、休日は楽しい企画があって、それに参加してしまう・・・
先日のシルバーウィークも、この3連休も、けっこう仕事したので、代休、取ろうかな。(うふっ)
これが、いいかな。

アライテント エアライズ1 スカンジウム仕様

アライテント トレックライズ1
これは、今、お買い得になってました。

プロモンテ(PuroMonte) 1人用 超軽量山岳テント
これも、見るからに、よさそうな感じ。

MSR ハバ
ちょっと、お値段高めですが、いいですね。

MSR カーボンリフレックス1
Posted by RIKO at 11:04│Comments(18)
│道具・装備・その他
この記事へのコメント
ソロテントを買うのってなんだかワクワクしてしまいそうですね。
始めは何処へ行こうか、ご来光を拝みに行こうか・・・なんて
考えてしまうでしょうね。
ほんと最近ソロテントは超軽量ですもんね。20数年前に買った
私のテントの半分以下の重量です。
近畿の山もこれからが紅葉盛り。テントを担いで
楽しめたらどんなに楽しいことでしょう~
始めは何処へ行こうか、ご来光を拝みに行こうか・・・なんて
考えてしまうでしょうね。
ほんと最近ソロテントは超軽量ですもんね。20数年前に買った
私のテントの半分以下の重量です。
近畿の山もこれからが紅葉盛り。テントを担いで
楽しめたらどんなに楽しいことでしょう~
Posted by tekapo
at 2009年10月11日 20:31

ただいまぁ~
帰ってきましたよ
最低冷え込みは、テント内で0℃・テント前室で-2℃
外は、真っ白でテントはバリバリ・・・
毎度の事ながら我が家がテント張るとどうしても天気が荒れます。
凄かったです(苦笑)
そっかぁ~どうかRIKOさんのテントは、晴れまわりになりますよ~~~に
(-人-)ナームー...
今回は、お兄ちゃんが7kg・姫が4kg・私とパパさんがそれぞれ22kgくらいになったと思います。
前日に台風で水場に不安があったので水を増やして担ぎました。それでこの重さになったけど、一人のテント泊なら工夫すれば16kgくらいで行けると思うよ
それに、長期縦走は別として20kg越したらあかんは・・・(笑)
100均のアルミシートは、かなりの断熱効果ありです^^
帰ってきましたよ
最低冷え込みは、テント内で0℃・テント前室で-2℃
外は、真っ白でテントはバリバリ・・・
毎度の事ながら我が家がテント張るとどうしても天気が荒れます。
凄かったです(苦笑)
そっかぁ~どうかRIKOさんのテントは、晴れまわりになりますよ~~~に
(-人-)ナームー...
今回は、お兄ちゃんが7kg・姫が4kg・私とパパさんがそれぞれ22kgくらいになったと思います。
前日に台風で水場に不安があったので水を増やして担ぎました。それでこの重さになったけど、一人のテント泊なら工夫すれば16kgくらいで行けると思うよ
それに、長期縦走は別として20kg越したらあかんは・・・(笑)
100均のアルミシートは、かなりの断熱効果ありです^^
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年10月11日 23:43
とうとうテント泊を始めますか?
良い傾向ですね~
テントがあればちょっと遠くまで出かけられるし
昼間には見られない山景にも出会えるしで素敵ですね。
でも、軽いテントって なかなか良いお値段で
吟味に吟味を重ねて、お気に入りの一品を見つけてくださいませ。
良い傾向ですね~
テントがあればちょっと遠くまで出かけられるし
昼間には見られない山景にも出会えるしで素敵ですね。
でも、軽いテントって なかなか良いお値段で
吟味に吟味を重ねて、お気に入りの一品を見つけてくださいませ。
Posted by のんピー at 2009年10月12日 03:44
テント泊は夢です
が、体力を考えると躊躇し未だ小屋泊
いいものを吟味し
工夫を凝らせば、きっと楽しいテント泊が待っていますよ
が、体力を考えると躊躇し未だ小屋泊
いいものを吟味し
工夫を凝らせば、きっと楽しいテント泊が待っていますよ
Posted by hanasaku at 2009年10月12日 04:50
まいどです!
去年エアライズ2を買いましたが使う機会がなく
家で広げた以外はまだ新品のまんま。
はよ使ってみたいのですが何分ビビリなので
一人でテン泊ようしません。(情けない)
去年エアライズ2を買いましたが使う機会がなく
家で広げた以外はまだ新品のまんま。
はよ使ってみたいのですが何分ビビリなので
一人でテン泊ようしません。(情けない)
Posted by blueeyedsoul at 2009年10月12日 11:00
tekapoさん
最近のは軽くなってるんですね。
でも、テント泊するってことは、他にも荷物が増えるので、けっこうな重さになりそうですね。それでも、以前に比べるとかなり軽量化されているようで、私も、行けるかも?と思えるんですよ。
最近のは軽くなってるんですね。
でも、テント泊するってことは、他にも荷物が増えるので、けっこうな重さになりそうですね。それでも、以前に比べるとかなり軽量化されているようで、私も、行けるかも?と思えるんですよ。
Posted by RIKO at 2009年10月12日 22:37
よっちゃん
お帰り。寒かったんですね。今日は大峰でも昼間山頂では暖かかったんですが、朝夕は寒かったです。
よっちゃんとこも晴れテントになってほしいですね。
22kgとは重たそー!私は無理やわ~。
お帰り。寒かったんですね。今日は大峰でも昼間山頂では暖かかったんですが、朝夕は寒かったです。
よっちゃんとこも晴れテントになってほしいですね。
22kgとは重たそー!私は無理やわ~。
Posted by RIKO at 2009年10月12日 22:41
のんピーさん
のんピーさんもテント買ってはりましたね。使いましたか?
値段は、まあ、そこそこのもので、探してます。
でも、春先に売れるみたいで、ないのもあるようですね。
吟味しているうちに、冬になりそうやわ・・・
のんピーさんもテント買ってはりましたね。使いましたか?
値段は、まあ、そこそこのもので、探してます。
でも、春先に売れるみたいで、ないのもあるようですね。
吟味しているうちに、冬になりそうやわ・・・
Posted by RIKO at 2009年10月12日 22:43
hanasakuさん
夢ですか!?hanasakuさんなら叶いますよ。
私なんか、小屋泊もしてないのに、いきなりテントでええのでしょうか。
でも、テントで寝るのは、好きです。
夢ですか!?hanasakuさんなら叶いますよ。
私なんか、小屋泊もしてないのに、いきなりテントでええのでしょうか。
でも、テントで寝るのは、好きです。
Posted by RIKO at 2009年10月12日 22:45
ソウルさん
エアライズですか。よさそうですか。
a-teamで行ったときは、使わなかったんですね。一人で行く時用に買ったんですか。確かに、一人では、ビビリますね。
みんなで、ソロの練習、なんてどうかな。
エアライズですか。よさそうですか。
a-teamで行ったときは、使わなかったんですね。一人で行く時用に買ったんですか。確かに、一人では、ビビリますね。
みんなで、ソロの練習、なんてどうかな。
Posted by RIKO at 2009年10月12日 22:47
テントは慎重に選んだ方がいいですね。
私も軽さを重視して探していましたが
お店や色々な方に指導を受け、ゴアにしてよかったと思っています。
でも今時の繊維、いろいろいいのが出回っていそうですね。
私も軽さを重視して探していましたが
お店や色々な方に指導を受け、ゴアにしてよかったと思っています。
でも今時の繊維、いろいろいいのが出回っていそうですね。
Posted by ヨッピー at 2009年10月13日 00:36
こんにちは
とうとうテント選びですか。
迷っている間も楽しいですね。
私も現在次のテントを買うつもりなのでお気持ち良くわかります。
とうとうテント選びですか。
迷っている間も楽しいですね。
私も現在次のテントを買うつもりなのでお気持ち良くわかります。
Posted by ADIA at 2009年10月13日 14:19
ヨッピーさん
ヨッピーさん達のように、雪山でテン泊するなら、ゴアでしょうね。
私は雪山ではキャンプしないと思うので、とにかく軽いのがいいですわ。
慎重に選びます。で、なかなか、決まりません。
ヨッピーさん達のように、雪山でテン泊するなら、ゴアでしょうね。
私は雪山ではキャンプしないと思うので、とにかく軽いのがいいですわ。
慎重に選びます。で、なかなか、決まりません。
Posted by RIKO
at 2009年10月13日 17:05

ADIAさん
また、買われるんですか!?今、迷っている楽しい時期ですか。
キャンプスタイルによって、いろいろ欲しくなりますね。
長期用とか、一泊用とか・・・
それに、今は、ほんと、いろんなメーカーから各種出てますから、迷いますね。
また、買われるんですか!?今、迷っている楽しい時期ですか。
キャンプスタイルによって、いろいろ欲しくなりますね。
長期用とか、一泊用とか・・・
それに、今は、ほんと、いろんなメーカーから各種出てますから、迷いますね。
Posted by RIKO
at 2009年10月13日 17:07

RIKOさん、
フライが黄色は春から夏にかけて虫が寄ってきますよ~
ほかのテントは虫が寄って無いのにと思っていたら
色が「黄色」じゃなかったです。
因みに私は○○ベルのステラリッジⅡ型で
冬はスノーフライを使ってます。
フライが黄色は春から夏にかけて虫が寄ってきますよ~
ほかのテントは虫が寄って無いのにと思っていたら
色が「黄色」じゃなかったです。
因みに私は○○ベルのステラリッジⅡ型で
冬はスノーフライを使ってます。
Posted by 単独行 at 2009年10月14日 00:20
単独行さん
黄色に虫が寄ってくるって、昔から聞いたことがあります。服でも寄ってくるらしいです。
冬もキャンプするようになるでしょうか・・・ステラリッジも使ってるかた多いですね。
いつまでも悩んでたら、雪降ってくるしなー。どうしようっかな・・・?
黄色に虫が寄ってくるって、昔から聞いたことがあります。服でも寄ってくるらしいです。
冬もキャンプするようになるでしょうか・・・ステラリッジも使ってるかた多いですね。
いつまでも悩んでたら、雪降ってくるしなー。どうしようっかな・・・?
Posted by RIKO at 2009年10月14日 13:47
家は黄色のテントです。
虫は、それはそれは、やってきます(笑)
電池式の携帯蚊取りをテントにぶら下げておくと入ってきませんよ
それに入ってきてもしばらくすると弱ります。
効果はそれなりに期待できますよ
一人用ならたたむ前に持ち上げて中の死骸やら出せますが、4人ようなので
自宅に帰ってから裏表ひっくり返して死骸や砂を出してます。
虫は、それはそれは、やってきます(笑)
電池式の携帯蚊取りをテントにぶら下げておくと入ってきませんよ
それに入ってきてもしばらくすると弱ります。
効果はそれなりに期待できますよ
一人用ならたたむ前に持ち上げて中の死骸やら出せますが、4人ようなので
自宅に帰ってから裏表ひっくり返して死骸や砂を出してます。
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年10月15日 22:43
よっちゃん
夏は、どこに行っても虫が嫌ですね。今年もよく虫除け使いました。
そういえば、オートキャンプのテント、全然使ってないけど、今、どんな具合になってるんでしょうか・・・虫とか挟まったままでしょうね・・・
自宅に庭があると、掃除もできていいなぁ~
夏は、どこに行っても虫が嫌ですね。今年もよく虫除け使いました。
そういえば、オートキャンプのテント、全然使ってないけど、今、どんな具合になってるんでしょうか・・・虫とか挟まったままでしょうね・・・
自宅に庭があると、掃除もできていいなぁ~
Posted by RIKO at 2009年10月16日 08:10