2019年07月27日
六甲・保塁岩
7月6日は、久しぶりに、六甲の保塁岩に行ってきました。
岩場の上に着くと、もう、クライマーがいっぱい。
空いているところを探しながら、下降路を下りて行って、まず、電光クラック。
隣でビレイしている人が、以前沢登りでお世話になっていた和歌山のMさんだったので、びっくり。
今回は初めて「コズミックライン」を登らせてもらいました。
ハングが越えられるとは思ってなかったですが、Bさんの「忖度ビレイ」でテンションしながらも何とか越えられました。
7、8本登ったら、もう5時過ぎ。来るのが遅かったし、3人だったので時間かかりましたが、駐車場が近いので遅くまで粘りました。

岩場の上に着くと、もう、クライマーがいっぱい。
空いているところを探しながら、下降路を下りて行って、まず、電光クラック。
隣でビレイしている人が、以前沢登りでお世話になっていた和歌山のMさんだったので、びっくり。
今回は初めて「コズミックライン」を登らせてもらいました。
ハングが越えられるとは思ってなかったですが、Bさんの「忖度ビレイ」でテンションしながらも何とか越えられました。
7、8本登ったら、もう5時過ぎ。来るのが遅かったし、3人だったので時間かかりましたが、駐車場が近いので遅くまで粘りました。

Posted by RIKO at 16:12│Comments(0)
│クライミング