ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月02日

岩トレに槇尾山へ

10月31日、久々に槇尾山に岩トレに行ってきました。

岩トレに槇尾山へ


今回は、ナント、20代の若者も参加!
老(?)若男女の岩登り集団となりました。


マルチピッチ、久しぶりで、ロープワーク覚えてるんかな・・・と、ちょっと不安。
思い出しながら、正面岩で2回練習しました。
それから、蔵岩に向かうのですが、途中が恐かった~

でも、なんとか上がって、やっと、ほっとして、紅葉がちらほらの山を見ました。

岩トレに槇尾山へ


昼食後は、蔵岩でみんなが順番にビレイして登ります。

岩トレに槇尾山へ


ビレイもちょっと慣れてきました。が、やはり、腕だるいし、首が痛くなってきます。


途中にオーバーハングの箇所があり、一回目はロープを持ってしまいました。
二回目は、何とか登ろうとしてもなかなか進まないでいると、下の方から聞こえていた指示の声がだんだん近づいてくるので、下を見ると、だんちょさんが登ってきてくれて、スタンスを教えてくれました。
でも、足に力を入れたら手が離れそうで、上がるのに苦労しました。(というか、ほとんど吊られてた。)


2回、登って、ビレイしたら、もうすっかり疲れてしまいました。暑かったし。



岩トレに槇尾山へ


日も傾いてきたので、ぼちぼち片付けます。


岩トレに槇尾山へ



夕日に染まりかけた岩の上に転がっている私のザックの中では、チョコレートが流動状態に・・・


岩トレに槇尾山へ


施福寺の参道に下り、売店で飲み物買って、ぐびぐび飲みながら戻ったのでした。


パワー、能力、道具、色々足りないものがありますが、もっとがんばってみたいクライミング・・・






タグ :槇尾山蔵岩

このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(クライミング)の記事画像
瑞浪屏風岩でクラッククライミング
小豆島 クライミングツアー
アイスツアー 美濃戸口~乗鞍・善五郎の滝
2022登り納めは新岩
雪彦山 地蔵岳東稜でマルチピッチクライミング
備中高梁クライミングツアー
同じカテゴリー(クライミング)の記事
 瑞浪屏風岩でクラッククライミング (2023-05-21 11:44)
 小豆島 クライミングツアー (2023-03-28 22:03)
 アイスツアー 美濃戸口~乗鞍・善五郎の滝 (2023-03-03 16:01)
 2022登り納めは新岩 (2023-01-02 16:05)
 雪彦山 地蔵岳東稜でマルチピッチクライミング (2022-11-11 18:31)
 備中高梁クライミングツアー (2022-10-26 19:00)

この記事へのコメント
岩トレお疲れ様でした。
久しぶりだと色々なところに力が入り
疲れますね。
それにしてもタフなRIKOさんです。

もう私はミシン踏んで登れないだろうな。
Posted by TOKIO at 2009年11月02日 21:15
 3ピッチ目のチムニーがちょっと体力要りますね。

「上から姿は見えないのに、ハァハァ声だけ聞こえてる」

と言われます^^; 必死ですわ。
Posted by ヨッピー at 2009年11月02日 22:12
RIKOさんは、頑張り屋さんですね。
その心身共のパワー、尊敬します。

岩は独特の緊張感がありますよね。
しんどいですが、クリアできた時の嬉しさは最高ですよね。

RIKOさんなら、もっとクライミングを楽しまれ、上達されることと思います。
Posted by 紬 at 2009年11月02日 23:16
TOKIOさん
岩の上で何度も足を上げ下ろしするのをミシン踏むって言うのですか。
でしたら、私もミシンかけまくりです。
若者はやっぱりすぐ登れるようになりますね。
私は、まぁ、マイペースでやっていきたいです。
岩トレは、歩く距離は少ないですが、緊張と力を入れるのとで、疲れがどっときます。
Posted by RIKORIKO at 2009年11月03日 10:06
ヨッピーさん
チムニーの下のところが始めてだったので、ビビリました。
確かに、姿が見えないですね。
爺々さんと、ヨッピーさん達と来た時のこととか、しゃべりまくりの一日でした。
Posted by RIKORIKO at 2009年11月03日 10:09
紬さん
紬さんもクライミング始めて、面白くなってきてるころだと思います。
行き詰って、滑ったら痛そう・・・とか思うと進めなくて、ロープ掴んでしまいます。少しずつ、上達できたらいいですね。でも、年がなぁ~紬さんは若いからまだまだ、余裕ですね。
Posted by RIKORIKO at 2009年11月03日 10:13
現場に入ったら、すっかり忘れてしまっていて・・・・・
マルチピッチ、もっと数踏まんといけませんな。
相棒には安心、頼りにされるパートナーになりたい。
がんばります!
Posted by 奈良の爺々 at 2009年11月03日 18:35
奈良の爺々さん
いつもロープ、ヌンチャク、貸していただいて、ありがとうございます。
信頼はしてますよ。
続けていかないと、素早くできないですね。忘れるし。
また、よろしくお願いいたします。
Posted by RIKO at 2009年11月03日 21:36
久しぶりの“岩”登場ですね
31日は天気もよく、Tシャツ一丁でも快適でしたね
紅葉も低山に下りてきたので
槙尾山でも紅葉を楽しみながらの岩登りが楽しめますよ
しかし、昨日今日の冷え込みは尋常ではない
Posted by hanasaku at 2009年11月04日 04:25
hanasakuさん
暑かったです。ザック背負って登ると、全身汗だくでした。
それが、急に寒くなって、金剛山でも初冠雪でしたね。
どこかに登られたのでしょうか。私は用事があって、行けなくて残念でした。
Posted by RIKORIKO at 2009年11月04日 08:01
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
ますます気合入ってますね!と、いうか打ち込んでいる姿を見ると素直に素晴らしいと思います。
最近どうも中途半端でいけません・・・(´ヘ`;)ハァ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年11月07日 17:56
naruさん
気合入りすぎて、足の裏痛いです。
私も中途半端になってしまいますよ。しょっちゅう行けるわけでもないし(今日も行きましたが)、用事が終わると、ぼーっとしてるし・・・
がんばりましょう。
Posted by RIKORIKO at 2009年11月07日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩トレに槇尾山へ
    コメント(12)