2015年09月21日
よろぐろ谷~桧谷
2015年9月13日は、福井まで遠征して、打波川支流のよろぐろ谷・桧谷に行ってきました。
前日昼ごろ大阪を出発し、打波川沿いの小池キャンプ場で一泊しました。
他に宿泊者はおらず、貸切状態でした。
このテントサイトの手前側に駐車できました。
持ち寄り材料でうどん鍋を作り、Lさんが焼きそばを作ってくれて、豪勢な食事でしたね。
翌朝は、4時ごろ起きて撤収後、沢装備を整え6時に出発。
キャンプ場駐車場から少し道路を登ると、すぐに白滝の看板があります。
ここから登山道に入り、30分ほどで、入渓です。
すぐに白滝が目に入りました。
滝の向こうは寒かった・・・
右側を登ることになりました。
8人なので、結構時間かかります。
滝の上で、よろぐろ谷(左)と桧谷に分岐します。
緑のトンネルの滑滝が続きます。
滑りやすいし、ポットホールという穴がぼかっと開いています。
なかなか足だけで歩けず、手を使ってしまいました。
急に狭くなったり、楽しい遡行が続きます。
大岩の滝は、左側を登って行きました。
その上はつるつるなのに、登っていくLさん。
後続はゴボウ登りでした。
小雨でしたが、あまり影響はなく、小さい滝は楽しんで登れます。
また多段の滝。
滑滝、大岩を這う滝、ポットホール・・・大峰や台高の沢とは全く違った渓相を楽しめました。
巻き道を間違えたり、いろいろありましたが・・・
最後はヤブ漕ぎで稜線に出ました。
杉峠から杣道を下っていくと、大きな杉がありました。
桧谷に入り下って行くと、一か所クライムダウンしなければならない滝があります。
ハーケンを打って、ロープで確保して下って行きます。
その後は300mといわれる滑滝が続きます。
白滝の手前に巻き道があり、そこから戻って行きました。
ずいぶん時間がかかりましたが、ほとんどの滝を登ることができて、大満足な沢旅でした。
前日昼ごろ大阪を出発し、打波川沿いの小池キャンプ場で一泊しました。
他に宿泊者はおらず、貸切状態でした。
このテントサイトの手前側に駐車できました。
持ち寄り材料でうどん鍋を作り、Lさんが焼きそばを作ってくれて、豪勢な食事でしたね。
翌朝は、4時ごろ起きて撤収後、沢装備を整え6時に出発。
キャンプ場駐車場から少し道路を登ると、すぐに白滝の看板があります。
ここから登山道に入り、30分ほどで、入渓です。
すぐに白滝が目に入りました。
滝の向こうは寒かった・・・
右側を登ることになりました。
8人なので、結構時間かかります。
滝の上で、よろぐろ谷(左)と桧谷に分岐します。
緑のトンネルの滑滝が続きます。
滑りやすいし、ポットホールという穴がぼかっと開いています。
なかなか足だけで歩けず、手を使ってしまいました。
急に狭くなったり、楽しい遡行が続きます。
大岩の滝は、左側を登って行きました。
その上はつるつるなのに、登っていくLさん。
後続はゴボウ登りでした。
小雨でしたが、あまり影響はなく、小さい滝は楽しんで登れます。
また多段の滝。
滑滝、大岩を這う滝、ポットホール・・・大峰や台高の沢とは全く違った渓相を楽しめました。
巻き道を間違えたり、いろいろありましたが・・・
最後はヤブ漕ぎで稜線に出ました。
杉峠から杣道を下っていくと、大きな杉がありました。
桧谷に入り下って行くと、一か所クライムダウンしなければならない滝があります。
ハーケンを打って、ロープで確保して下って行きます。
その後は300mといわれる滑滝が続きます。
白滝の手前に巻き道があり、そこから戻って行きました。
ずいぶん時間がかかりましたが、ほとんどの滝を登ることができて、大満足な沢旅でした。
Posted by RIKO at 09:14│Comments(2)
│その他の地域の沢
この記事へのコメント
RIKOさん
大峰とはちがって大きい明るい沢ですね
ハーケンうったり、確保したり、鍛えられていますね
来年の沢が楽しみです
大峰とはちがって大きい明るい沢ですね
ハーケンうったり、確保したり、鍛えられていますね
来年の沢が楽しみです
Posted by PARK at 2015年09月24日 22:25
PARKさん
曇ってた(というか、夕方だった)ので最後の滑が輝いてなくて、ちょっと残念でした。
ハーケン打つのは難しいです。
来年こそ大峰のコバルトブルーの沢に浸りましょう。
曇ってた(というか、夕方だった)ので最後の滑が輝いてなくて、ちょっと残念でした。
ハーケン打つのは難しいです。
来年こそ大峰のコバルトブルーの沢に浸りましょう。
Posted by RIKO at 2015年09月25日 12:49