2008年12月12日
レイヤリング
先週の沢行きレポでは、みなさんに寒いやろ~と言われましたが、しっかりレイヤリングしてたので、それほどでもなかったのです。
これから、スノートレッキングが楽しみですが、歩行中は結構、暑くなってきて、休憩中が寒いので、ウェアの調節が大事です。
明神平・・・もう、地面も真っ白かな・・・
ちなみに、先日の沢のときは、下から順番に、次のように重ね着しました。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンロングスリーブ WOMEN’S
汗を吸い出し、この生地自体に水分が含まれないので、常に乾いた状態です。
ただし、この上に着るアンダーウェア、又はTシャツがピタッとくっついてないと、水分が発散されないらしい・・・
手持ちの速乾アンダーシャツに速乾Tシャツを重ねました。
そして、さらに、防水性のあるフリースジャケット。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンタイツ WOMEN’S
タイツも同じ素材のものを購入
少し伸縮性がないように思われます。
こちらのほうが伸縮性があり、登山にはこっちの方がいいのかも。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンメッシュロングスリーブ WOMEN’S
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンメッシュタイツ WOMEN’S
そして、夏中はいていた、タイツ。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュタイツ WOMEN’S
夏はアウター、冬はインナーに。
さらに、撥水性パンツ。
ファイントラック(finetrack) ストームゴージュアルパインパンツ W’S
登山、沢登り、スキー、なんでも来い、らしい。
伸縮性があるので、動きやすいです。
上着には、レインウェアを着てました。
昼食休憩中は、寒くなるので、ダウンのインナージャケットがあると便利です。
モンベル(montbell) U.L.ダウンインナージャケットWomen’s
これ位着ていれば、樹氷トレッキングも大丈夫!
山用に出費がかさみ、普段着、お出かけ着買えず・・・(普段の重ね着、肩凝るしっ)
☆サイトマップ
これから、スノートレッキングが楽しみですが、歩行中は結構、暑くなってきて、休憩中が寒いので、ウェアの調節が大事です。
明神平・・・もう、地面も真っ白かな・・・
ちなみに、先日の沢のときは、下から順番に、次のように重ね着しました。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンロングスリーブ WOMEN’S
汗を吸い出し、この生地自体に水分が含まれないので、常に乾いた状態です。
ただし、この上に着るアンダーウェア、又はTシャツがピタッとくっついてないと、水分が発散されないらしい・・・
手持ちの速乾アンダーシャツに速乾Tシャツを重ねました。
そして、さらに、防水性のあるフリースジャケット。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンタイツ WOMEN’S
タイツも同じ素材のものを購入
少し伸縮性がないように思われます。
こちらのほうが伸縮性があり、登山にはこっちの方がいいのかも。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンメッシュロングスリーブ WOMEN’S
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュスキンメッシュタイツ WOMEN’S
そして、夏中はいていた、タイツ。
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュタイツ WOMEN’S
夏はアウター、冬はインナーに。
さらに、撥水性パンツ。
ファイントラック(finetrack) ストームゴージュアルパインパンツ W’S
登山、沢登り、スキー、なんでも来い、らしい。
伸縮性があるので、動きやすいです。
上着には、レインウェアを着てました。
昼食休憩中は、寒くなるので、ダウンのインナージャケットがあると便利です。
モンベル(montbell) U.L.ダウンインナージャケットWomen’s
これ位着ていれば、樹氷トレッキングも大丈夫!
山用に出費がかさみ、普段着、お出かけ着買えず・・・(普段の重ね着、肩凝るしっ)
☆サイトマップ
Posted by RIKO at 17:16│Comments(12)
│道具・装備・その他
この記事へのコメント
良い衣類使っておられますね。・・・羨ましいです。
私は2000メートル越える冬山はダマールのパンツ・長袖シャツ・タイツと上はポロシャツと薄いセーターで、その上にゴアの雨具使ってます。
近場ではユニクロのタイツに化繊の下着に上はフリースで雪が降れば普通の雨具使ってます、ズボンはナイロンです。・・・・・単に金が無いだけですけど・・・・手袋は必要以上に気を使ってます、靴下はプラブーツなので、通勤用の化繊靴下です。
私は2000メートル越える冬山はダマールのパンツ・長袖シャツ・タイツと上はポロシャツと薄いセーターで、その上にゴアの雨具使ってます。
近場ではユニクロのタイツに化繊の下着に上はフリースで雪が降れば普通の雨具使ってます、ズボンはナイロンです。・・・・・単に金が無いだけですけど・・・・手袋は必要以上に気を使ってます、靴下はプラブーツなので、通勤用の化繊靴下です。
Posted by りんご畑 at 2008年12月12日 19:23
りんご畑さん
技術のないものは、道具で・・・5月の沢でへつりで落ちて、滝で止まってしまって中に水入って、めちゃ寒かったので、アンダーウェア選びました。
登山靴が剥がれかけてくることが分かっておれば、貯金してたのですが。
冬に手袋濡れてくるとつらいですね。私のは滲みてくるので、それも買いたいのですが・・・いろいろ物入りです。
技術のないものは、道具で・・・5月の沢でへつりで落ちて、滝で止まってしまって中に水入って、めちゃ寒かったので、アンダーウェア選びました。
登山靴が剥がれかけてくることが分かっておれば、貯金してたのですが。
冬に手袋濡れてくるとつらいですね。私のは滲みてくるので、それも買いたいのですが・・・いろいろ物入りです。
Posted by RIKO at 2008年12月12日 20:31
この下着を使うと水に浸かっても寒くないのですか?
初心者の私は道具に頼っているので良いものを使うべきですね。
ベテランさんにもなれば、技術力でカバーできるので、
徐々に道具も要らないものをへつったり簡易的なものに替えていけるんでしょうね。
初心者の私は道具に頼っているので良いものを使うべきですね。
ベテランさんにもなれば、技術力でカバーできるので、
徐々に道具も要らないものをへつったり簡易的なものに替えていけるんでしょうね。
Posted by のんピー at 2008年12月13日 03:56
のんピーさん
確かに、このアンダーウェアは、汗だくでも、すぐ乾いた状態になってました。
秋に泳いだら、寒いことは寒いけど、水から出たらそうでもなかったので、効果あるんでしょうね。でも、真冬に水かぶったことないから、そこまで、寒くならないのかどうかは、わかりません。汗冷えは少ないと思います。
歩き方へただと、ズボンの裾の汚れも激しいですね。いつもどろどろです。
確かに、このアンダーウェアは、汗だくでも、すぐ乾いた状態になってました。
秋に泳いだら、寒いことは寒いけど、水から出たらそうでもなかったので、効果あるんでしょうね。でも、真冬に水かぶったことないから、そこまで、寒くならないのかどうかは、わかりません。汗冷えは少ないと思います。
歩き方へただと、ズボンの裾の汚れも激しいですね。いつもどろどろです。
Posted by RIKO at 2008年12月13日 11:52
その通りですよ、ほんと!温度調節はめちゃめちゃ大切です。
というのも先週の雪彦山で実はオーバーヒートおこして
途中上はヒートテックの長袖Tシャツ1枚に、下はヒートテックの
アンダータイツ脱ぎました、かなり冷え込んだ日で
少し厚着をしたのがまちがいでした、熱すぎて途中気分が
悪くなりましたが、脱いだらもとに戻りました。
というのも先週の雪彦山で実はオーバーヒートおこして
途中上はヒートテックの長袖Tシャツ1枚に、下はヒートテックの
アンダータイツ脱ぎました、かなり冷え込んだ日で
少し厚着をしたのがまちがいでした、熱すぎて途中気分が
悪くなりましたが、脱いだらもとに戻りました。
Posted by utage at 2008年12月13日 18:23
utageさん
暑い寒いでも体力消耗するんですよね。
でも、男子は、途中でタイツ脱いだりしやすいからいいですね。上はなんとか着替えてられても、下はちょっと難しいです。(誰も見ないってか?)
暑い寒いでも体力消耗するんですよね。
でも、男子は、途中でタイツ脱いだりしやすいからいいですね。上はなんとか着替えてられても、下はちょっと難しいです。(誰も見ないってか?)
Posted by RIKO at 2008年12月13日 21:00
こんばんは^^
1枚目、惚れ惚れしました!
こんなすてきな風景を眺められるなら、寒くてもがんばれそうだけど、
そのためにははるほど、やはりきちんとしたウェアーですね!
山用のものは高価ですが、やはり確かな効果があるのですね。
汗をさらさらにしてくれる肌着などは、汗かきのわたしにとっては、
普段使いだってしたいくらいですよ。
1枚目、惚れ惚れしました!
こんなすてきな風景を眺められるなら、寒くてもがんばれそうだけど、
そのためにははるほど、やはりきちんとしたウェアーですね!
山用のものは高価ですが、やはり確かな効果があるのですね。
汗をさらさらにしてくれる肌着などは、汗かきのわたしにとっては、
普段使いだってしたいくらいですよ。
Posted by harry at 2008年12月15日 20:43
harryさん
一枚目の写真は、先日の明神平ですが、昨日も行ってきました。すごい雪だったんですよ。
雪でも登るとき、必死で下るときは、汗かいて暑くなります。
アンダーウェアで出費して、外側がもう何年も同じウェアです(悲し・・・)
一枚目の写真は、先日の明神平ですが、昨日も行ってきました。すごい雪だったんですよ。
雪でも登るとき、必死で下るときは、汗かいて暑くなります。
アンダーウェアで出費して、外側がもう何年も同じウェアです(悲し・・・)
Posted by RIKO at 2008年12月15日 21:54
こんにちは
オートキャンプでも冬支度はお金がかかりますが、山はもっと大変そうですね。
いざとなったら、衣類次第で随分かわるでしょうから、必要な装備ですね。
もうすぐ雪の季節、楽しみですね。
オートキャンプでも冬支度はお金がかかりますが、山はもっと大変そうですね。
いざとなったら、衣類次第で随分かわるでしょうから、必要な装備ですね。
もうすぐ雪の季節、楽しみですね。
Posted by ADIA at 2008年12月16日 15:35
ADIAさん
オートキャンプも冬はかなり着込まないと寒いので、家族全員の分となると大変ですね。特に子供は大きくなるので、次々と買わないといけないし。
沢のためにいろいろ購入しましたが、冬に大活躍で、これだけ使えば充分元がとれそうです。
オートキャンプも冬はかなり着込まないと寒いので、家族全員の分となると大変ですね。特に子供は大きくなるので、次々と買わないといけないし。
沢のためにいろいろ購入しましたが、冬に大活躍で、これだけ使えば充分元がとれそうです。
Posted by RIKO at 2008年12月16日 17:18
ファイントラックのはカヌーの仲間も使っておられるらしいです。
RIKOさんの様にガンガン使われる方はノープロブレムですが、σ(・・*)アタシの様に年に1回ついていくかどうかの人は、こういうのになかなかお金掛けられなくて(^^;; ヒヤアセ
でも、やっぱり性能はいいんでしょうね!!
カヌーにも登山にもキャンプにも使えるなら滅多に行かなくても大丈夫かな(笑)普段にも着れるのかな??
RIKOさんの様にガンガン使われる方はノープロブレムですが、σ(・・*)アタシの様に年に1回ついていくかどうかの人は、こういうのになかなかお金掛けられなくて(^^;; ヒヤアセ
でも、やっぱり性能はいいんでしょうね!!
カヌーにも登山にもキャンプにも使えるなら滅多に行かなくても大丈夫かな(笑)普段にも着れるのかな??
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年12月18日 21:24
sakiさん
カヌー、沢登りともびしょぬれの可能性大なので、これは効果あると思います。普通の登山時も汗冷えが少ないので、使ってます。(夏は暑いから着ないと思うけど。)メッシュのほうだと、涼しいのかも。
普段着には、着ないと思いますよ。
カヌー、沢登りともびしょぬれの可能性大なので、これは効果あると思います。普通の登山時も汗冷えが少ないので、使ってます。(夏は暑いから着ないと思うけど。)メッシュのほうだと、涼しいのかも。
普段着には、着ないと思いますよ。
Posted by RIKO at 2008年12月18日 22:33