2012年06月27日
八池谷・増水の八淵の滝
6月23日は、滋賀県の武奈ヶ岳東側の八池谷に行ってきました。
ガリバー青少年旅行村から入ります。
ここから武奈ヶ岳まで登山道が続いていますが、崩落個所があり、一応、通行止めになってました。
しばらく登山道を歩き、八池谷に降りました。
増水状態です。
一部登山道になってますが、とても、濡れずに渡渉できない状態です。が、登山者も何人か登ってました。
なかなかスリルある登山道です。
滝はどれも豪快です。
ここは、キャニオニングツアーで人気の沢ですが、さすがにこの日は実施されてません。
大摺鉢も、とても遊べる状態ではなく・・・
キャニオニングの女の子がおらず残念がるオジサン・・・
コアジサイがたくさん咲いていました。
すごく匂っていました。
水中をへつって、上に登ります。(すぐそばに登山道あるのに。)
で、滑ってドボンでした。流れのないところなので、ま、いいか~と思いながら落ちたのでした。
(でも、写真を見たら、感じた距離よりずっと低いところだったんやわ。)
すぐにPさんの白い手が見えて、引き上げてもらいました。
貴船ノ滝
激流のそばをへつる。
どこもかしこもドドドーっと流れてます。
この滝は、右側を登り、水流をまたいで登って行けました。
穏やかなところもあります。
これが、まぼろしの滝。
まぼろしというには、余りにも水量がありますが。
丸太歩き。途中でやっぱり四つん這いに・・・
この滝の左側の一枚岩の上を登るのですが、落ちるとこの淵までまっさかさま。
でも、ホールドもロープもあったので、無事登れました。
登ったところから、また一枚岩を登ります。
なかなかスリルがありました。
やがてなだらかな河原となり、広谷につきました。
ここで遡行終了で、昼ごはん。
武奈ヶ岳登山の人がよく通りました。
下りは登山道ですが、大摺鉢のところの渡渉が、もう沢靴じゃないので、慎重に。
登山道を下って、ガリバー旅行村まで戻りました。
今回は、登山道がすぐそばで厳しい巻き道がない楽しい沢でした。
でも、一回落ちたのがちょっと残念~
沢用ウェアを少し・・・
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュジャケット Women’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュタイツ Women’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュアクティブスキンロングスリーブ Women’s
水に濡れても汗をかいても冷たさをあまり感じません。
イスカ(ISUKA) ウルトラライト ドライスタッフバッグ 20
ザックの中身の防水は完璧に。
ガリバー青少年旅行村から入ります。
ここから武奈ヶ岳まで登山道が続いていますが、崩落個所があり、一応、通行止めになってました。
しばらく登山道を歩き、八池谷に降りました。
増水状態です。
一部登山道になってますが、とても、濡れずに渡渉できない状態です。が、登山者も何人か登ってました。
なかなかスリルある登山道です。
滝はどれも豪快です。
ここは、キャニオニングツアーで人気の沢ですが、さすがにこの日は実施されてません。
大摺鉢も、とても遊べる状態ではなく・・・
キャニオニングの女の子がおらず残念がるオジサン・・・
コアジサイがたくさん咲いていました。
すごく匂っていました。
水中をへつって、上に登ります。(すぐそばに登山道あるのに。)
で、滑ってドボンでした。流れのないところなので、ま、いいか~と思いながら落ちたのでした。
(でも、写真を見たら、感じた距離よりずっと低いところだったんやわ。)
すぐにPさんの白い手が見えて、引き上げてもらいました。
貴船ノ滝
激流のそばをへつる。
どこもかしこもドドドーっと流れてます。
この滝は、右側を登り、水流をまたいで登って行けました。
穏やかなところもあります。
これが、まぼろしの滝。
まぼろしというには、余りにも水量がありますが。
丸太歩き。途中でやっぱり四つん這いに・・・
この滝の左側の一枚岩の上を登るのですが、落ちるとこの淵までまっさかさま。
でも、ホールドもロープもあったので、無事登れました。
登ったところから、また一枚岩を登ります。
なかなかスリルがありました。
やがてなだらかな河原となり、広谷につきました。
ここで遡行終了で、昼ごはん。
武奈ヶ岳登山の人がよく通りました。
下りは登山道ですが、大摺鉢のところの渡渉が、もう沢靴じゃないので、慎重に。
登山道を下って、ガリバー旅行村まで戻りました。
今回は、登山道がすぐそばで厳しい巻き道がない楽しい沢でした。
でも、一回落ちたのがちょっと残念~
沢用ウェアを少し・・・
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュジャケット Women’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュタイツ Women’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュアクティブスキンロングスリーブ Women’s
水に濡れても汗をかいても冷たさをあまり感じません。
イスカ(ISUKA) ウルトラライト ドライスタッフバッグ 20
ザックの中身の防水は完璧に。
Posted by RIKO at 23:23│Comments(8)
│滋賀周辺の沢
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
いろんな沢に出没ですね。
普段より水量多めで苦労されたと思いますが楽しそう、
24日、武奈に登った時、明王谷を見て凄い増水と感じましたが、
実際に遡行されると、剣谷突破の充実感が伝わってきます。
昔、G会の方に連れられて八淵の滝は遡行したことがあるのですが、
小滝の連続で面白かったことを覚えています。
この沢はすぐ横に登山道があるのでなんとなく安心しますね。
いろんな沢に出没ですね。
普段より水量多めで苦労されたと思いますが楽しそう、
24日、武奈に登った時、明王谷を見て凄い増水と感じましたが、
実際に遡行されると、剣谷突破の充実感が伝わってきます。
昔、G会の方に連れられて八淵の滝は遡行したことがあるのですが、
小滝の連続で面白かったことを覚えています。
この沢はすぐ横に登山道があるのでなんとなく安心しますね。
Posted by kaze at 2012年06月28日 07:59
去年の9月に行った時も同じように通行止めでしたが山頂まで行けましたよ!
これからはRIKOさんの好きな沢の季節ですね。
ところで、「武奈ヶ岳西側の八池谷」って西側じゃなくて東側じゃないの?
これからはRIKOさんの好きな沢の季節ですね。
ところで、「武奈ヶ岳西側の八池谷」って西側じゃなくて東側じゃないの?
Posted by 単独行 at 2012年06月28日 09:03
kazeさん
以前に遡行されてたんですね。
小滝も中滝も水流が強くて、登れないところが多かったです。
ほどほどの水量だと更にたのしいでしょうね。
すぐ横の登山道を通って帰れるので、最後のツメとかヤブがなくて楽ちんでした。
以前に遡行されてたんですね。
小滝も中滝も水流が強くて、登れないところが多かったです。
ほどほどの水量だと更にたのしいでしょうね。
すぐ横の登山道を通って帰れるので、最後のツメとかヤブがなくて楽ちんでした。
Posted by RIKO at 2012年06月28日 09:21
単独行さん
ずっと通行止めって書いてあるんですね。
広谷からの下りでは、特に崩れてなかったです。登るときの通った鎖場、梯子のところは、う回路があったし。
ご指摘ありがとうございます。訂正しました。ちょっとボケてました。
ずっと通行止めって書いてあるんですね。
広谷からの下りでは、特に崩れてなかったです。登るときの通った鎖場、梯子のところは、う回路があったし。
ご指摘ありがとうございます。訂正しました。ちょっとボケてました。
Posted by RIKO at 2012年06月28日 09:24
まだ頭が○○テない時、高校時代その登山道を通ったことがあるみたい。
あのころは比良に凝ってましたな~
頭がまだ○○のころの写真見たやろ!!
あのころは比良に凝ってましたな~
頭がまだ○○のころの写真見たやろ!!
Posted by JJ at 2012年06月28日 22:42
JJさん
頭が老けてないとき?昔から渡渉していく登山道があったんですね。
滝そばのところは、面白かったですが、縦走装備のザックでは難しそうでした。
比良で写された若いころの精悍な写真、覚えてますよ。
頭が老けてないとき?昔から渡渉していく登山道があったんですね。
滝そばのところは、面白かったですが、縦走装備のザックでは難しそうでした。
比良で写された若いころの精悍な写真、覚えてますよ。
Posted by RIKO at 2012年06月29日 08:22
RIKOさん
お世話になりました
ひさびさの沢で、水量が多いと言われてもピンとこず…
ただ沢に入れることがうれしくて、状況がよくわかっていませんでした
スミマセン
やはり緊張します 沢は
こけたらどうしようとか、落ちたらまた骨折かとか
それ以上に楽しかったですが
またよろしくお願いいたします
(いつもお願いばかりでスミマセン)
お世話になりました
ひさびさの沢で、水量が多いと言われてもピンとこず…
ただ沢に入れることがうれしくて、状況がよくわかっていませんでした
スミマセン
やはり緊張します 沢は
こけたらどうしようとか、落ちたらまた骨折かとか
それ以上に楽しかったですが
またよろしくお願いいたします
(いつもお願いばかりでスミマセン)
Posted by P at 2012年07月05日 14:26
Pさん
あれは水量多かったですね。
緊張します。緊張しても落ちたけど。
でも、だいたい、滑ってこけたり落ちたりは、油断したときですね。
梅雨が明けたらまた、美しい沢に行きたいですね。
あれは水量多かったですね。
緊張します。緊張しても落ちたけど。
でも、だいたい、滑ってこけたり落ちたりは、油断したときですね。
梅雨が明けたらまた、美しい沢に行きたいですね。
Posted by RIKO at 2012年07月05日 18:02