ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月23日

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

9月15日~17日、北アルプス・剱岳に行ってきました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース



クライミングチームで、昨年は、前穂・北尾根。今年は剱岳・八ッ峰の六峰Cフェースに挑戦です。

(大体のコースです。)
剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


14日(金)の夜に大阪を出発。
立山駅近くの駐車場はもういっぱいで、川沿いの駐車場に車を止めました。
仮眠する時間がなかったので、運転手は睡眠無しで出発です。


登山者でにぎわう立山駅。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

水を補給しました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


ケーブルカー、バスを乗り継いで室堂に向かいます。

バスの車窓から見た景色です。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

うつらうつらしてましたが、バスのテープの案内で目を覚まして景色を見ながら、1時間ほどで室堂に到着。

バスターミナル前に水場。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


ほとんどのメンバーが立山や剱岳に登ったことがあるようですが、私は初めてなので、山に囲まれた景色に大感動です!

碧い水のみくりが池。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


雷鳥沢のテント場が見えました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


どんどん下って渡渉して、いよいよ登りです。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


ザックが重くて、ストック持ってきたらよかったと、ちょっと後悔。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

だんだん高度が上がり、眺めも素晴らしい。

チングルマの綿毛がいっぱい。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


しかし、暑くてだんだん疲れてきました。寝不足もあったし・・・


やっと、剱御前小舎まで登りました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


ぼやっと日本海。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


そして、前方に剱岳!

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


剱沢のキャンプ場に下っていきます。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


男子テントと女子テントを設営。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


剱岳が真正面にそびえる、最高のテン場です。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


テント内で昼食を取り、休憩していたら、雨が降ってきました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


でも、時々止んだので、その間に水を汲みに行ったり、トイレに行ったりできたのでよかった。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


全員寝不足で疲れていたし、翌日は超早起き、午前1時起き、2時出発なので、4時前から夕食にしました。

豚角煮と温泉玉子丼です。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


周りのテントからしゃべり声が聞こえてきてうるさかったですが、7時前に就寝・・・



翌16日、女子は午前12:30に起床。
朝食はマフィンサンド。

2時ごろ真っ暗な中、テン場を出発しました。
長い一日が始まる・・・(ふと、息子はまだ起きていてパソコンで遊んでるんやろな・・・と思いだした。)


剱沢小屋を通過し、どんどん下っていき、3時頃剱沢雪渓に突入。
アイゼン付けて、ピッケルを手にしました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


真っ暗の雪渓歩き・・・リーダーについて足元を見て歩いていきます。

長次郎谷に入って、登っていきます。
ところどころ、雪渓に割れ目が入っていたり、ごっそり落ちていたり・・・

熊ノ岩あたりで、やっと明るくなってきました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


岩肌に朝日が当たって赤くなってます。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


6時ごろついに六峰Cフェースの取り付きに到着しました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


すでに何パーティかが準備中でした。
私たちもギヤ装着。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

登る気まんまんな女子3人。
剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


しばらく先行者が登るのを待ちました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


私はPさんと組みました。
1ピッチ目は、Pさんがリードで登ります。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


どんどん登って行くA講師。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


途中でまた停滞。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


小さすぎて分かりにくいですが、肉眼でははっきりと槍ヶ岳が見えました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

2ピッチ目、3ピッチ目と、快調に登れました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


4ピッチ目の途中から、ナイフリッジのトラバース部分があり、そこが、ハイライトです。

難所のせいか、またまた停滞しています。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


Pさんがリードで行き、私も続いて登り、ナイフリッジを渡り終えたあたりで、振り返るとWさんが登ってきました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース
ランニングビレイのところで、しっかり確保してもらって、必死でカメラを出して写しました。


5ピッチ目も無事終了。

登ってきた八ッ峰。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


はるか向こうに、テン場が見えてました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


みんな登ってきて、少し休憩。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


やれやれ、と思っていたら、ここからがまた大変でした。
ロープで確保しないので、かえって恐いし。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


八ッ峰ノ頭から懸垂下降。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


池ノ谷乗越に全員着いたのが2時。
本峰に行くのは、時間的にも体力的にもかなりきつそうです。
また昨日みたいに雨が降るかもしれないし。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


ということで、山頂には登らず、下ることになりました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


登ってきた長次郎谷を下ります。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


行きは真っ暗だったので、明るいときにも歩けてよかったかも。でもやっぱり、山頂の三角点にタッチしてきたかったな・・・

次は源次郎尾根から行ければいいな、と、その取り付きの目印の大岩を教えてもらいました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


雪渓、長かったです。

やっと、山道に上がりました。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

途中でヘッデン点けました。

7時についにテントに戻れました。

もう、へろへろ~最後のほうは、ふらふら。
ずいぶん、時間かかりました。

急いで夕食。カレーでした。



17日。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース

5時起床とゆっくり目。
朝ごはんを食べて、剱岳を見て、テント場の朝を過ごしました。


撤収して、あとは、室堂まで戻るだけ。


秋の花を見ながら、疲れた足で歩いていきます。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


血の池・・・確かに赤い水でした。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


もっとゆっくりこのあたりも散策したいですが、このときは、もう早くバスターミナルに着いてほしかった。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース


登山者や観光客でにぎわうバスターミナルに到着。

剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース



立山駅から車で数分のホテルのお風呂に入って、大阪に帰りました。


剱岳の山頂に行けなかったのは残念でしたが、その原因を反省点として、これからもがんばって練習しよう、と思う。


皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。














このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
ラストフロンティア伊藤新道~竹村新道
白馬岳から栂海新道
涸沢でキャンプ&北穂東稜
徳沢園でキャンプ&蝶ヶ岳
剱岳 剱沢テント場で終了~
立山・雷鳥沢から別山
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 ラストフロンティア伊藤新道~竹村新道 (2023-10-13 17:56)
 白馬岳から栂海新道 (2021-08-07 15:40)
 涸沢でキャンプ&北穂東稜 (2020-11-10 18:22)
 徳沢園でキャンプ&蝶ヶ岳 (2017-10-22 11:31)
 剱岳 剱沢テント場で終了~ (2017-08-23 07:52)
 立山・雷鳥沢から別山 (2017-04-24 21:22)

この記事へのコメント
お天気が良くてよかったですね。
今度は連れてって下さい。
Posted by だんちょ at 2012年09月23日 22:27
だんちょさん

穂高のほうはどうでしたか。お天気よかったと思いますが。

穂高も連れてってくださいね~
Posted by RIKORIKO at 2012年09月23日 23:41
秋晴れの良い天気、
先日、お話されていた剣岳ですね。
少し紅葉が始まっているのでしょうか?
それにしても青空と雪渓、
山頂には到着しなかったようですが、
素晴らしい眺めが記憶に残ったと思います。
お疲れ様でした。
Posted by kaze at 2012年09月24日 08:07
RIKOさん

自分も立山はじめてきた時は、山々に囲まれて感動したの憶えています 特に劔御前間できた時、目の前に岩と雪の殿堂「劔岳」がドーンと見えた時はあまりの迫力に圧倒されました

本当に今回のチームでの山行は…
いろいろ反省すべき点は反省して、まずはリベンジとして源次郎尾根!!
それで本峰めざしたいです 是非お付き合いお願いいたします
Posted by PA at 2012年09月24日 14:04
kazeさん
先日はお疲れ様でした。
草が黄色く色づいてました。赤くなった葉も少しあったので、だんだん、山肌が色とりどりになるんでしょうね。
雪渓は、長かったです。
遠くの槍が目に焼き付いてます。
涸沢、きれいでしょうね。楽しんできてください。
Posted by RIKORIKO at 2012年09月24日 19:09
PAさん
立山、観光に行く人も多いのが分かります。のんびり居るだけでも気持ちいいですね。
剱岳の山頂に行けず、本当に残念でした。しかし、あのときはあっさりあきらめました。あまりのしんどさに・・・
ちょっと歩く距離の少ない、源次郎尾根からリベンジやね!
しっかりロープ担いで歩けるよう、頑張るわ。
Posted by RIKORIKO at 2012年09月24日 19:12
RIKOさん 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」を地で行っている私。
 歩くのも、体力もチームで一番なくて遅れ、反省しています。
 でも、帰ってきてメッタに晴れない剣の写真をみて

 ただ、タダ嬉しいし、登攀の快適だったことに味をしめます。
 一番体力ないくせに、

 Cフェースの頭から見たチンネの美しさに、
 大きな長次郎雪渓に、エンエンと天までつづきそうな
 池谷乗越までの道など、飲み込まれそうな
 でっかい自然にすっかり魅了されている私です。

 バカだからチンネにも行きたい!
 実行できそうにない夢だけど、反省することはして
 これからの練習に励みますね。
Posted by KASUMIN at 2012年09月24日 20:49
RIKOさん>
お疲れ様でした。
やはり渋滞でしたか?
先行パーティーが遅いとなかなか進めないので
時間が掛かりますね。
やはり岩場ではスピードが大事でしょうね。
源次郎尾根からなら山頂まで行けるでしょうから
また頑張ってくださいね。
チンネはアプローチが長い分空いているので
楽しめるかも?ただ落には気をつけてくださいね。
こちらはメンバーと今度は南アの聖岳トレです。
Posted by TOKIO at 2012年09月24日 22:56
KASUMINさん
私も、帰ってすぐに、喉元過ぎて熱さ忘れましたよ。
登攀は快適だったけど、予想通り、そのあとが大変でしたね。
体力とちょっとしたロープワークで、ずいぶん差がつくものです。
チンネ目指して頑張ってね。
私ももう少し早く歩けるよう頑張るわ。
Posted by RIKORIKO at 2012年09月25日 11:21
TOKIOさん
夏ほど人が多くなかったとは思いますが、やはり、ピッチ切ったところで、何回か待ちました。
なので、17時間行動といっても、それほど疲れたわけではなかったのですが、山頂までは、もう、気が遠くなりそうでした。
これよりアプローチが長いチンネは、無理そうなので、源次郎ねらってみます。
聖岳トレ、頑張ってください。南アでトレーニングとはうらやましいです。
Posted by RIKORIKO at 2012年09月25日 11:24
目標をひとつクリアされて、お疲れ様でした。秋らしい風景になっていますね。ガイドで立山に行っていたので室堂で皆さんの姿を探しましたが、私たちの方が30分ほど早くて出会えませんでした。引き続いて頑張ってください。
Posted by Spider at 2012年09月25日 14:06
Spiderさん
ひとつクリア、というか、0.7ぐらいの感じです。
30分差だったんですか。それは残念でした。
立山三山も登ってみたいです。
剱岳の帰りに行けたらいいな、と思いましたが、とんでもない、しんど過ぎると思いました。
Posted by RIKORIKO at 2012年09月25日 17:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
剱岳‐八ッ峰・六峰Cフェース
    コメント(12)