2015年01月04日
2015年初登山・観音峯
2015年1月2日は、大峰・観音峯に登ってきました。
天川村に近づくにつれ、道路にも雪が見られましたが、虻トンネル手前の急な道も、JJさんの運転で難なく登り切りました。
登山口の駐車場から吊り橋を渡って登るルートが一般的ですが、今回は別のルートから登りました。
道路を少し進んで、門があるところから林道に入ります。
林道が終わる手前から尾根道に上がります。
植林の中を黙々と歩くメンバー。積雪は20cmぐらいで歩きやすいなだらかな作業道です。
ここから急な尾根が始まります。
風が通るところなので、雪が飛ばされ石まじりの斜面で登りにくかったです。
倒木や雪の重みで垂れ下がった枝で進みにくいところもありました。
観音峯の少し下で昼休憩しました。
雪はふかふかでラッセルもそれほど体力が要らないので、ワカンは使いませんでした。
樹氷が美しいですが、残念ながら曇り空。
風もなくスノートレッキングを楽しみます。
観音平からの縦走路に出ると、数人の人が歩いていました。
観音峯。
三角点を掘り出しました。
下りは、通常ルートで、観音平に向かいます。
樹氷の下をどんどん進んでいくと、石碑のある展望台が見えてきました。
ここからは、向かい側の稲村ヶ岳、大日山などずらりと見えるのですが、ガスで何も見えず、残念・・・
展望台から斜面を下りかけると、すごい風で、雪が吹き上がってきて顔に当たって痛いぐらいでした。
東屋もさっさと過ぎて行きます。
吊り橋を渡って駐車場に着。
景色は見えなかったけれど、初めてのルートでの観音峯を楽しみました。
天川村に近づくにつれ、道路にも雪が見られましたが、虻トンネル手前の急な道も、JJさんの運転で難なく登り切りました。
登山口の駐車場から吊り橋を渡って登るルートが一般的ですが、今回は別のルートから登りました。
道路を少し進んで、門があるところから林道に入ります。
林道が終わる手前から尾根道に上がります。
植林の中を黙々と歩くメンバー。積雪は20cmぐらいで歩きやすいなだらかな作業道です。
ここから急な尾根が始まります。
風が通るところなので、雪が飛ばされ石まじりの斜面で登りにくかったです。
倒木や雪の重みで垂れ下がった枝で進みにくいところもありました。
観音峯の少し下で昼休憩しました。
雪はふかふかでラッセルもそれほど体力が要らないので、ワカンは使いませんでした。
樹氷が美しいですが、残念ながら曇り空。
風もなくスノートレッキングを楽しみます。
観音平からの縦走路に出ると、数人の人が歩いていました。
観音峯。
三角点を掘り出しました。
下りは、通常ルートで、観音平に向かいます。
樹氷の下をどんどん進んでいくと、石碑のある展望台が見えてきました。
ここからは、向かい側の稲村ヶ岳、大日山などずらりと見えるのですが、ガスで何も見えず、残念・・・
展望台から斜面を下りかけると、すごい風で、雪が吹き上がってきて顔に当たって痛いぐらいでした。
東屋もさっさと過ぎて行きます。
吊り橋を渡って駐車場に着。
景色は見えなかったけれど、初めてのルートでの観音峯を楽しみました。
Posted by RIKO at 21:07│Comments(0)
│大峰の山