2015年12月23日
百合ヶ岳(大所山)と琵琶の滝
2015年12月20日は、大峰のあまり目立たない山、百合ヶ岳(大所山)に登り、下ってきた後、琵琶の滝も見て来ました。
以前に下多古川を遡行したときに、百合ヶ岳近くまで登って以来、一度山頂まで行ってみたいと思ってました。
林道終点の広場に登山口があります。
伐採してあるので、明るく美しい植林帯です。
石清水です。
雪はないかと思ってましたが、少し積もってました。
上の稜線に出る手前で、岩が飛び出たところがあり、景色がよくて少し休憩しました。
稜線に出ると、やはり気持ちよく歩けます。
青い空にブナが美しい。
霧氷がないのが残念でしたが、風がないのは助かります。
休憩後は激下りが待ってました。途中でアイゼンを装着しました。
今シーズン初めてのアイゼンです。
地図にも書いてある女郎ヶ岩。
続いて急な細尾根です。
あっというまに下って、川沿いの道を進みます。
滝を見るための東屋があります。
琵琶の滝。
両端が少し氷ってました。
沢登りで渓の中から来たときは、間近に見られたし水量も多かったですが、今日はちょっと地味でしたね。
戻ってくる途中で、どろどろのアイゼンを川の水で洗っておきました。
もとの広場に帰ってきました。
今年はまだ雪が少なく、短時間で終わってしまいましたが、初アイゼンで激下りで足が緊張しました。
みなさま、お疲れ様でした。
以前に下多古川を遡行したときに、百合ヶ岳近くまで登って以来、一度山頂まで行ってみたいと思ってました。
林道終点の広場に登山口があります。
伐採してあるので、明るく美しい植林帯です。
石清水です。
雪はないかと思ってましたが、少し積もってました。
上の稜線に出る手前で、岩が飛び出たところがあり、景色がよくて少し休憩しました。
稜線に出ると、やはり気持ちよく歩けます。
青い空にブナが美しい。
霧氷がないのが残念でしたが、風がないのは助かります。
休憩後は激下りが待ってました。途中でアイゼンを装着しました。
今シーズン初めてのアイゼンです。
地図にも書いてある女郎ヶ岩。
続いて急な細尾根です。
あっというまに下って、川沿いの道を進みます。
滝を見るための東屋があります。
琵琶の滝。
両端が少し氷ってました。
沢登りで渓の中から来たときは、間近に見られたし水量も多かったですが、今日はちょっと地味でしたね。
戻ってくる途中で、どろどろのアイゼンを川の水で洗っておきました。
もとの広場に帰ってきました。
今年はまだ雪が少なく、短時間で終わってしまいましたが、初アイゼンで激下りで足が緊張しました。
みなさま、お疲れ様でした。
Posted by RIKO at 13:24│Comments(0)
│大峰の山