ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

7月15日は、弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山を周回してきました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


弥山川双門の滝コースは、これで3回目。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


ですが、今回は、双門の滝、岩の双門から、迷ヶ岳に回るルートです。
(2回目の狼平までの遡行レポはこちら

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山
(岩の双門は軌跡に含まれていません。)


熊渡から弥山川ルートに入り、しばらく林道歩きで白川八丁へ。
トサカ尾山への分岐から降りてくるのは、このあたりかな・・・

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


ガマ滝。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


ここからいよいよ、鉄梯子、渡渉、木の根の細尾根が続く山道に入ります。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


水量が少し多くて、渡渉しにくいところもありましたが、濡れずに渡れました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


以前は、通行禁止となっていたルートですが、整備され(といっても歩きにくいところが多いですが)、道標も増えているようです。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


沢を見ながら大汗をかいて登っていきます。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


岩壁をトラバース。階段状なので、ちょっと足を上げれば登れます。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


今回は、珍しく黒一点。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


登ったり下ったりで、飽きさせないルートです。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


一の滝。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


Pさんとツーショット。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


アトラクションが続きます。

岩の間を潜り抜け、

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

梯子を上ります。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

振り返ると、根っこだらけの細尾根。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

ちょっと岩登りも楽しめます。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


大日山に稲村ヶ岳・・・

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


そして、双門の滝に着きました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

落差何メートルかな・・・下の方まで写真に収めることはできませんが、ずーっと下に落ちていく水が木々の間から見ることができました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


少し休憩して、また登り、途中からルートを外れて岩の双門を見に行きます。
分岐からトラバースして、ぐっと下がります。

ちょっと見つけるのに時間がかかりましたが、見つかりました!

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

久しぶりに見ましたが、やっぱりデカい!
前に写した写真を見て来ましたが、本物がこんなにスケールが大きいことを忘れていた。


もう、一生来ないと思う・・・ので、もう一枚。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


ルートに戻り、明るいザンギ平に着きました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


金剛山、葛城山。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

やっと昼ごはん。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


ここで、弥山川ルートと別れ、迷ヶ岳に向かいます。

とっても素敵な自然林の登り。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

迷ヶ岳は展望なし。トサカ尾に向かいます。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


大木がバッキリ折れてます。落雷かな。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


気持ちのよい尾根ですが、ときどき岩が出てきます。

ぱっかと割れたような岩です。私だけすり抜けられなかったら、どうしよう・・・とか思うわ。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


階段やで~と言いながら登ってます。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


どんどん歩いていくと、ご親切にも、トサカ尾山と白川八丁への分岐に印がありました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


ザックを置いて、トサカ尾山へ。

空身であっという間にトサカ尾山。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山

三角点を確認して、戻りました。

分岐からは、急なガレの斜面を下ります。
かなり急でした。

苔むした斜面を降りていきます。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


白川八丁に降り立ちました。

弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山


大滝と大岩、数々のアトラクション、素敵な自然林、のんびり尾根歩き、あっという間の急降下、目いっぱい楽しめたルートでした。







このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(大峰の山)の記事画像
大峰・弥山川双門ルート
大峰・山葵谷のシェークスピア
観音峰から稲村ヶ岳、バリゴヤの頭へは・・・
天川川合から弥山・八経ヶ岳
雪がなくなった釈迦ヶ岳
百合ヶ岳(大所山)と琵琶の滝
同じカテゴリー(大峰の山)の記事
 大峰・弥山川双門ルート (2018-08-17 22:56)
 大峰・山葵谷のシェークスピア (2018-02-04 14:50)
 観音峰から稲村ヶ岳、バリゴヤの頭へは・・・ (2017-04-02 19:56)
 天川川合から弥山・八経ヶ岳 (2016-03-09 23:53)
 雪がなくなった釈迦ヶ岳 (2016-03-07 20:35)
 百合ヶ岳(大所山)と琵琶の滝 (2015-12-23 13:24)

この記事へのコメント
こんばんは~

トサカ尾山にもルートがあるんですね。

思ったよりも歩きやすそう?な感じがします。

この週末、私も弥山川に行こうかと思ってましたが・・・・

仕事が~(涙)
Posted by tekapotekapo at 2012年07月19日 22:07
tekapoさん
迷ケ岳からの下りは、広尾根でちょっと分かりにくかったですが、快適な尾根でしたよ。ブッシュもなかったです。

狼平までいったら、まだ、オオヤマレンゲも咲いているかも?
仕事ですか・・・残業しても終わりませんか~
Posted by RIKO at 2012年07月19日 22:52
弥山川を歩かれたのですね、
随分と歩きやすくなっているように感じます。
梯子も新しく取り替えられたのかな?
私も弥山で一泊するつもりでテントは買ったのですが、
まだ行けてません。
そのうちテントを担いでのんびり歩いてみます。
Posted by kaze at 2012年07月21日 07:34
kazeさん
テント購入されたんですね。弥山川ルートでテント泊装備かついで登るんですか。私には無理ですわ~
整備されて、梯子取り換えられていたり、鎖も新しいものが付いていたみたいです。
ザンギ平から先は行っていないので、分かりませんが。
Posted by RIKO at 2012年07月21日 09:38
こちらも引き込まれそうな景色ね。
もうすっかり沢に魅了されて、
大峰や台高の仙人になった気分では?
Posted by KASUMIN at 2012年07月21日 22:20
懐かしいですね~~
何時かはもう一度登ってみたい弥山川ルートです。
トボさんと双門を1時間半以上かかって探し当てたのも懐かしい思い出です。
まだ元気なころ地図を眺めてトサカ尾からダムの反対側を作戦してましたが
白川八丁に下りるルートもう少し楽に降りるルートもありますネ。
でもマークがついたそうでそのうちあのルートが落ち着くでしょう。
ネットの力はすごいと感じてます。
Posted by JJ at 2012年07月22日 10:48
KASUMINさん
弥山川、この先も素晴らしいんですよ。
沢登りではないのですが、沢に降りるところも多くて素晴らしいコースです。
実は台高の方が好きなんです。
Posted by RIKO at 2012年07月22日 19:28
JJさん
双門、行きましたね~
探してくれて連れて行ってもらいましたね。
白川八丁に降りる斜面は急で落石の危険がありますね。

トサカ尾の突端からは登れないのかなぁ。そこから鉄山に行くってどうやろ。
Posted by RIKO at 2012年07月22日 19:31
RIKOさん
弥山川はアトラクションいっぱいでした 滝や原生林が大峰らしくて美しかったです
そして双門は写真での想像を超えるスケールで迫力ありました スゴイ!!
Posted by PARK at 2012年08月02日 11:10
PARKさん
まだザンギ平から先も、アトラクションが続くのですが、迷ケ岳もよかったですね。大峰、台高も独特の雰囲気があっていいですね。
また、面白いルートに行きましょう。
Posted by RIKO at 2012年08月02日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弥山川から迷ケ岳、トサカ尾山
    コメント(10)