ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月17日

神童子谷

6月14日、稲村ヶ岳の東側にある神童子谷から犬取谷を遡行してきました。

今回は、ショウタンさんやだんちょさんの和歌山方々のグループの遡行に、爺々さんと私と参加させていただきました。

神童子谷

(先日の赤井谷でカメラが水没してつぶれたので、写真はほとんど、いただきものです。だんちょさん、爺々さんありがとうございました。)



大川口からさらに谷を進み、入渓地点で沢装備。

神童子谷


どんな沢か楽しみだなぁ~って歩き始めると・・・
岩の上に、おたまじゃくしがいっぱいへばりついてます。
踏まないように歩きましたが、やっぱり踏んづけたかも?

神童子谷



そして、ほんの数分で、いきなり泳いで渡らなければならないところが!

5mぐらい泳いで、上陸地点がヌルヌルで焦りましたが、なんとかクリアでした。


へっついさん、と呼ばれる両側に岩が切り立ったところを通過。以前はもっと深かったらしいです。

神童子谷


赤鍋滝は、トラバースするにも滑りそう。

神童子谷


ショウタンさん、Sさんがロープをセットしてくださり、一人ずつ無事通過です。最後に爺々さんがカラビナやロープを回収されました。

神童子谷


すでに全身ずぶぬれになっていたので、待っている間が寒い!また、唇紫になりそう・・・


でも歩き始めるとそれほど寒くなく、次々に現れる景色を楽しみ、ちょっと難所を越え(だんちょさんに引っ張ってもらい、utageさんに押してもらい)、進みます。

神童子谷


釜滝。

神童子谷



大きい滝は高巻き。これがキツイ。

神童子谷



何度か高巻きがありましたが、和歌山チームの女性3名のパワフルな登りにびっくり。
全然休憩しないで、ぐんぐん登って行かれました。私は何度、立ち止まったか。
しかも、軽くおしゃべりを楽しみながら。私とutageさん、無言・・・(私は、あ~しんど、とか、よいしょっと、とか言ってましたが。)


でも、沢に下りると、パワー全開!

神童子谷



最後の滝、ジョレン滝に到着しました。

神童子谷



ここから、稲村小屋に向かって、沢を詰めます。

稲村小屋の前で登山スタイルにチェンジしました。

神童子谷


下山は、短時間で下れるというクロモジ尾から。

途中の一帯は伐採されてました。

神童子谷


急斜面のジグザグ道をいやというほど歩いていると、ショウタンから、「今日ので、1級程度の沢や」と衝撃のお言葉が。
(えぇ~、こんなにしんどいのに1級とは。3級なんて、どんなに苦労するんやろ。でも面白いやろなぁ・・・)


やっと道路に出ました。

神童子谷


飛び込んだり、水しぶき浴びてよじ登ったり、楽しい沢登りでした。

みなさま、どうもありがとうございました。











このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(大峰の沢)の記事画像
ウォーターワールド・前鬼川
奈良・武木川で沢登り
2020年夏の沢
上多古川 雨で途中まで
シルバーウィークの沢登り・矢納谷
宇無ノ川の変貌
同じカテゴリー(大峰の沢)の記事
 ウォーターワールド・前鬼川 (2023-09-06 15:34)
 奈良・武木川で沢登り (2022-09-16 14:04)
 2020年夏の沢 (2020-10-22 07:40)
 上多古川 雨で途中まで (2017-07-23 16:59)
 シルバーウィークの沢登り・矢納谷 (2015-09-26 19:44)
 宇無ノ川の変貌 (2015-08-15 17:20)

この記事へのコメント
こんばんは
沢山のグループの中に入れていただいてドタ参にも係わらず
皆さんと楽しく遡行させていただき感謝ですね。
初めから泳ぎには身体がびっくりしてました(笑
長い距離でしたが最後まで飽きることのない本当に楽しい沢歩きでした。
Posted by 奈良の爺々 at 2009年06月17日 23:49
神童子谷は楽しい谷ですよね、私が登山を始めるきっかけの沢です、
その当時川合から歩いて大川口迄行き沢へ入りましたが、そこから沢又迄が厳しかった記憶があり単独だったので、神戸の方に引っ張ってもらったのが、山岳会に入るきっかけでした。
当時ヘッツイサンは体が浮く位水量が有りました。
支流の葛城谷も楽しいですよ。
Posted by りんご畑 at 2009年06月18日 00:34
綺麗~~~な沢ですね~。
行きたかったわ~。

これで1級なんですか~?
だったらいつまで経っても1級から抜け切れませんわ~。(〃_ _)σ゛
Posted by ヨッピー at 2009年06月18日 08:22
奈良の爺々さん
いきなり深いところで、もう泳ぐのぉ?っていう感じでしたね。
でも水の中のほうが面白いし、岸の岩登って行くのが結構大変ですね。
小屋までがそれほど距離なくてよかったです。
本当にみなさまに感謝です。
また、連れて行ってもらえるかな?
Posted by RIKO at 2009年06月18日 08:24
りんご畑さん
川合から歩かれたのですか!すごく距離ありますよね。一人で遡行されるとは、すごいです。
へっついさんは、ひざ程度でした。土で埋まったらしいですが、水量も減ってるのでしょうか。いかにも水が流れてたというような、つるっとした溝状に削れた岩がありました(登れなくてずるずる引っ張り上げてもらいましたが)。
支流もいっぱいありますね。行きたいところいっぱいですわ。
Posted by RIKO at 2009年06月18日 08:29
ヨッピーさん
ヨッピーさんたちがボランティアで、千早の壁面掃除されているときに、遊んで申し訳なかったです。
ヨッピーさんたちは、もう、3級以上のところ登られてるのではないですか。
もっと、レベルアップして、グレードの高い沢で、滝登りたいですね。
Posted by RIKO at 2009年06月18日 08:32
有り難うございました
何せ沢は一級も登れない私でございます
最初の深水で泳ぎ始めに水を吸い込んでしまい死ぬかと思いました
皆さんパワフルでしょう
あそこを登ったお陰でかねてより気になっていた尾根の状態が分り今も地図にらんでいました
Posted by ショウタン at 2009年06月18日 11:30
ショウタンさん
どうもお世話になりました。
泳ぐ練習されてましたね。暑かったら私も飛び込みたかったです。
ザック背負ってヘルメット被って泳ぐ練習したいですね。
巻き道はしんどかった!
Posted by RIKO at 2009年06月18日 13:33
こんにちわ
これは面白そうですね、楽しそう。
体力的には私にはきついかもしれないですが・・・
4枚目の写真が特に写真として素敵です。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年06月18日 13:49
guitarbirdさん
北海道にもすごい長い大きい沢があるらしいですね。
水の抵抗があるので普通にあるくよりちょっとキツイかもしれません。
でも、面白いですよぉ~

写真はほぼ全部、もらいものです。書くのを忘れてたので書き足して、誤字も見つけたので修正しました。
Posted by RIKO at 2009年06月18日 15:16
良い滝がありますね。
少し滑りやすいヌルットした感じでしょうか?
益々パワーアップされてどんどんと魅力の深みに嵌っていきそうですね。

でもくれぐれも慎重に楽しんでください。
特に飛び石では気をつけたいです。
以前友人が失敗して足を骨折してヘリで救助されたことがありました。
Posted by TOKIO at 2009年06月18日 15:41
TOKIOさん
ヌルっとして、掴むところがなくて、足元もヌルっと滑って立ち上がれないのです。沢登り、いろんな要素があって、面白いです。
いつもご心配いただきありがとうございます。確かに、危険も多いです。
ジャンプして着地したら、浮石で、おもいっきりスネを打ったことあります。
飛び込みも、浅いと足首、グキってなりますね。気をつけます。
保険も安いのだし。
Posted by RIKO at 2009年06月18日 16:15
歩き始めて間もなくのドボンは応えるのではないですか?
それともますます鋭気が漲ってくるのかな?
これからはRIKOさん達の季節ですね
Posted by hanasaku at 2009年06月18日 17:41
hanasakuさん
やっぱり徐々に深いところに入りたいですよね。
いきなり、背がとどかんとは!
歯がガチガチとなるほど寒いのは久しぶりで、肩凝りました。
Posted by RIKO at 2009年06月18日 19:23
いや、いきなり3級じゃなくて
ぼちぼちとキャリアを重ねたいですね。
台高大峰の美しい沢を楽しみながら
確実に実力を付けていきたいものです。

寒さ対策はハーフのウェットスーツに限ります。
寒がりの私でも全然暖かくて、みなさんに申し訳なかったです。
釣り用の簡単なやつで充分で安価です\(^o^)/
Posted by だんちょ at 2009年06月18日 22:33
いきなりのドボン突破はびっくりしたと思いますが
ちょっと悪いところでも小柄な女性のRIKOさんに苦もなく通過されると
後続の男性が行けないとは言えません。
テレビでよく見るカルガモ親子のお引っ越しみたいなもんで
なかなかおもしろかったです。
Posted by だんちょ at 2009年06月18日 22:48
はい!その通りです。後続の男性です!!
いきなり泳ぐか~!と思いながらリコさんがいったから
いかないとしゃーない!と思い意を決して泳ぎました。
泳ぎは苦手ではありませんが、冷たい水は勘弁してほしい
タイプです。(^^;)今度は槇尾でお願いいたします。
Posted by utage at 2009年06月19日 01:40
だんちょさん
どうもありがとうございました。
では、次は、1.5級ぐらいですか。台高の沢も行ってみたいですね。
ウェットスーツ、寒くないのでいいですね。(巻き道はめちゃ暑いらしいですが。)釣り用というのは、小さい女子用が少ないんですが、どうでしょうね。

いきなりで、えっもう泳ぐん!?って感じでした。

年いったカルガモやねってあちこちから突っ込み聞こえてきますね(特に奈良あたりから)。
Posted by RIKO at 2009年06月19日 20:06
utageさん
いやいや、後続に誰もいなかったら、私は何回滑ってこけてるか・・・
水が冷たいと、ゆっくり泳いでられませんから、余計、焦りますね。
それより、つるつるの溝状に削れた岩の上で、ずるずる引っ張られるのが、ひどい格好だったと思うわ・・・
Posted by RIKO at 2009年06月19日 20:09
髪童子谷  懐かしいなぁ~

かれこれ、25年前の高校2年生の時に行ったきりです。
あの時はまとまった雨が降った翌日だったので、「へっついさん」は
まったく足が着かず、ザックを背負ったまま泳いでいきました。
その時、これがゴルジュなんだなぁ~って感動したもんです。

赤鍋の滝  久しぶりに写真で見ましたよ。
これもまた懐かしいなぁ~

沢に登っていて、次はどんな滝が現れるんだろうって
ワクワクし、目にした滝の自然の造形の美に感動し、
さらにその滝を登り詰めて感激し・・・

やっぱり沢はいいですねぇ~
Posted by tekapo at 2009年06月20日 00:15
tekapoさん
へえ~そんな以前に遡行されていたのですか。
へっついさん、全部泳ぎきるにはかなり体力要りそうですね。
浅い時代でよかった・・・
それでも、深いところがあって、ロープ伝って大変でした。
本当に飽きない沢でしたよ。
下山がいやっていうほど、ジグザグでしたが。
Posted by RIKO at 2009年06月20日 10:01
ええな、ええな、ワテも参加したかったな。
キビシかったみたいやけど画像見てるだけで
楽しさが伝わってきます。
また今度御一緒してくらはい。
Posted by blueeyedsoul at 2009年06月20日 10:35
blueeyedsoulさん
ええやろ~(でも、広い家もうらやましいです)
あの寒さも、キツイ巻き道も、もう、楽しい思い出です。
また、次の沢登りが楽しみです。(あの3人は今日も行ってらっしゃるようですが。)
今度は、みんなでずぶ濡れになりましょう。
Posted by RIKORIKO at 2009年06月20日 12:28
えぇ~なぁ~
指加えて見てます。
(・_・、)
明日も試合です・・・
Posted by よっちゃん at 2009年06月20日 20:34
よっちゃん
まだまだこれから夏やし、またチャンスはあるでしょう。
それに、よっちゃんはまだ若いので、余裕あります。
私ら、もう、体力落ちないようにするのに必死ですわ。

暑くなってくると、試合の応援も大変ですね。
うちは試験です・・・
Posted by RIKO at 2009年06月20日 21:00
動画も拝見しました・・・↑ おなじく えぇなぁ~(T_T)
まったく時間がなくて嫌になります。

ショウタンさんとことここで満喫しました~でも不完全燃焼ですが(・x・)ぷっ

水の綺麗さには驚きですね~マダマダ日本も捨てたもんじゃないです(^▽^)/
Posted by naru@(*'ω'*)お休み at 2009年06月21日 08:31
naruさん
えぇよぉ~沢登りも。カヌーもいいですね。一度本物の川で漕いでみたいです。
大峰は水もきれいで、あまり臭いませんでした。
(近場だと、川臭くなるのです。)
Posted by RIKO at 2009年06月21日 20:01
ただいま~
会場内は、子ども達の熱気もあって、も~熱中症の半歩手前~(汗)
疲れた・・・
結果は、残せませんでしたが、進歩は見れたように思います。
いろいろな先生方にも声をかけて頂いていたり、仲間にも恵まれ
どんどん、小学生の最後の試合が消化されていきます・・・
かなり淋しいかな(笑)

主人が、「も~手の中から出て行ってしもたなぁ~」って、言いましたよ
どうやら自分で自分の柔らの道を歩き始めたようです。

親バカな私達親もそれを思い知らされるような姿でした。
そろそろ潮時かな・・・
Posted by よっちゃん at 2009年06月21日 21:09
よっちゃん
応援ご苦労様でした。蒸し暑かったもんねー
ずっと練習も見てきてるし、試合も行くし、えらいと思います。私はほんと、行かなかったわ。(近所の女バスの試合見てた友達が「○○ちゃん、出てるよ」ってメールしてくれて、一度見に行ったぐらい。)

小学生にして、自らの柔の道とは、立派ですね。
家庭でのバックアップは続けてあげて、ぼちぼち自分の時間も持ってもいいとは思いますよ。
Posted by RIKO at 2009年06月21日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神童子谷
    コメント(29)