ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月20日

金剛山 百々川から(1)

3月18日、いつものオフ会で、金剛山に登りました。
今回は、百々川(どどがわ)沿いを登っていきました。

百々川は、金剛山から奈良側に流れていく川で、地図にもルートは載っていません。

この会に参加し始めたころ、「普通のところも行きますよ」と言われてましたが、だんだん、マニアック度が増していくような・・・ でも、超面白かったのです!

とはいえ、中心メンバーの方々が前もって整備してくださっているので、私でも歩けるのです。本当に感謝です!!


最初は、なだらかな百々川。
金剛山 百々川から(1)

倒木をまたいだり、くぐったり・・・
金剛山 百々川から(1)

次々に岩が段々になったところを登っていきます。めっちゃ楽しい!
金剛山 百々川から(1)

歩いていると、不気味なものが!(イノシシ?)
金剛山 百々川から(1)


途中で大きな堰堤が・・・これ登るん?
金剛山 百々川から(1)

慎重に登ってます。
金剛山 百々川から(1)
写真:タイシさんより

上からみたところ
金剛山 百々川から(1)

またまた大きな堰堤がありましたが、ここは横からまいていきました。
金剛山 百々川から(1)
写真(上下):とぼとぼさんより
金剛山 百々川から(1)
ぐんぐん登って行きます。

やがて、日当たりの良いところに出ました。フキノトウも生えてましたが、もう食べられそうになかったです。

この辺りで、カメラのバッテリー切れになってしまいました。
金剛山 百々川から(1)
ザックの後ろにはさんでるウェア、もうちょっと、ちゃんとしといたらええのに・・・


あーやっぱり一回では終わらない・・・ZZZ…




このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(金剛山・葛城山及びその周辺)の記事画像
初秋の岩湧山ハイキング
ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠
二上山でのんびり
二上山から金剛山
二上山 大岩ルートから急坂コース
金剛山で福寿草鑑賞
同じカテゴリー(金剛山・葛城山及びその周辺)の記事
 初秋の岩湧山ハイキング (2023-10-12 13:10)
 ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠 (2023-05-21 12:07)
 二上山でのんびり (2023-05-21 11:51)
 二上山から金剛山 (2023-05-21 11:23)
 二上山 大岩ルートから急坂コース (2023-03-25 10:07)
 金剛山で福寿草鑑賞 (2023-03-08 13:50)

この記事へのコメント
RIKO様
 お疲れ様でした~。楽しかったですね~。

 爺々さんとBさんが先週泥んこになって
整備してくださったお陰で
それにあの日は上の急登の所、いい具合に
霜柱っていたので、私達でもロープなしで
登れたみたいですね。

 ちょっと大人しい会なので(笑)圧倒されて
居るか居ないかわからないRIKOさんですが
おしゃべりの輪にも負けじと入ってきてくださいね(笑)
楽しさ倍増よん。
Posted by ヨッピー at 2007年03月20日 01:11
ヨッピーさん
どうもお世話になりました。足の長さが足りないところでは、下から持ち上げてもらって助かりました。ご主人様の足首は大丈夫でしたか。
ちょっと皆様のパワーに押されぎみですが、十分楽しんでます。
まあ、そのうち慣れると思います。明日もよろしくお願いします!
Posted by RIKO at 2007年03月20日 09:07
おお~~メチャ楽しそうなトコに行ったんですね从*^(エ)^*从
堰堤のぼり 是非行ってみたいと思います♪
どんどんハードなコース行かれますね!!
いのししまで出会えるとはラッキ~~^^

早く暖かい春にならないかなぁ~~
Posted by 森のりか at 2007年03月20日 12:25
こんにちは
又、すごいコースですね
堰堤のぼりなんて、めったにできませんよね
上あごの牙すごい!!
私も一度、鹿のまだ骨になる途中の生々しいのに遭遇しましたが、かなり逃げ出したくなりますよね
Posted by ゆうとまま at 2007年03月20日 17:26
堰堤すごいですね~
この前のトコもすごい高かったけど、これもスリル満点~ 
Posted by piyoママ at 2007年03月20日 18:33
またまた、すごいですね。
ルートが地図に載っていないルートの知識は受け継がれたもの、それとも開拓されたものなのでしょうか。
さすがにあまり人が入らないところなんですね。
イノシシの骨、牙が鋭そうですね。
Posted by ADIA at 2007年03月20日 22:18
森のりかさん
メチャ楽しかったですよ。森のりかさんとりかおさんなら、楽勝でしょう。
イノシシはラッキーでしょうか。もっと下の方では、罠のオリもありました。
小さい罠もあるらしいので、気をつけてください。
来週ぐらいから暖かくなるのかな~
Posted by RIKO at 2007年03月20日 22:30
ゆうとままさん
堰堤の頂上は持つところがないので、先に登った方がロープを持っていて下さってました。
骨になる前って、気持ち悪そう!それには遭遇したくないですね。
Posted by RIKO at 2007年03月20日 22:33
piyoママさん
スリル満点でしょ~。だんだん、普通の道は物足りなくなるかも?
一人や友達同士では行けないところに行けて、うれしいです。
Posted by RIKO at 2007年03月20日 22:36
ADIAさん
最近はほとんど登る人がいなかったらしく、荒れていたようなのですが、メンバーの方々が、前もって何回も整備してくださっていました。
私はいつもその後で、しかも、前の人が通ったところを歩いて、楽させていただいてます。
Posted by RIKO at 2007年03月20日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金剛山 百々川から(1)
    コメント(10)