ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月06日

金剛山 雪の沢歩き

1月4日、金剛山のクソマル谷で沢登りしてきました。

金剛山 雪の沢歩き


クソマル谷は、昨年1月に始めて参加したオフ会で連れて行ってもらったところで、1年ぶりです。


始めは雪のない、川沿いの道です。
金剛山 雪の沢歩き

登るにつれ、だんだん雪が増えてきました。倒木も多くなってきます。
金剛山 雪の沢歩き

金剛山 雪の沢歩き


何度も川を渡ったり、倒木をくぐったり、またいだりしないといけないし、岩も多いので歩き難いですが、なんか楽しい!

ちょっと疲れてきたころ、最初の二段の滝が現れました。

まずは、とぼとぼさん。
金剛山 雪の沢歩き

次に私が登りました。去年は、ハーネスを借りて、吊られてました。
あのときは、すごい斜度と思いましたが、今回はそれほど急には見えませんでした。
でも、登り始めると、やっぱり、滑るし、急です。
下から、爺々さんが、指示を飛ばしてます。
金剛山 雪の沢歩き


次はクソマル滝。上のほうにつららができてました。
金剛山 雪の沢歩き

金剛山 雪の沢歩き

最後にもみじ滝。ここは、右側から巻いていきます。
金剛山 雪の沢歩き

金剛山 雪の沢歩き


最後の木の根っこのところが登りにくかった・・・

金剛山 雪の沢歩き

ここからは、岩がごろごろした急な川筋を登り、最後にまた急な杉林を登らなければなりません。
手袋もどろどろのびしょびしょ。
金剛山 雪の沢歩き


やっとダイトレに出ました。
樹氷がきれい!
金剛山 雪の沢歩き

金剛山 雪の沢歩き


山頂の食堂で昼食を済ませ、ダイトレを久留野峠まで戻りました。

久留野峠
金剛山 雪の沢歩き

ここから、久留野道を下っていきます。
ここは初めての道なので、わくわくです。

金剛山 雪の沢歩き

途中まで、雪道でした。さくさくと歩きやすかったです。

雪がなくなり、ぐんぐん下っていきます。
金剛山 雪の沢歩き



前日に急に決めた山行でしたが、思いがけず、思い出のクソマル谷、山頂の樹氷、初めての久留野道、といっぱい楽しめました。




タグ :金剛山

このブログの人気記事
名張3回目・屏風岩&第一岩壁
名張3回目・屏風岩&第一岩壁

二上山散策
二上山散策

2021年初クライミング
2021年初クライミング

白馬岳から栂海新道
白馬岳から栂海新道

平日の烏帽子岩
平日の烏帽子岩

同じカテゴリー(金剛山・葛城山及びその周辺)の記事画像
初秋の岩湧山ハイキング
ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠
二上山でのんびり
二上山から金剛山
二上山 大岩ルートから急坂コース
金剛山で福寿草鑑賞
同じカテゴリー(金剛山・葛城山及びその周辺)の記事
 初秋の岩湧山ハイキング (2023-10-12 13:10)
 ダイトレトレーニング 二上山(雄岳)から水越峠 (2023-05-21 12:07)
 二上山でのんびり (2023-05-21 11:51)
 二上山から金剛山 (2023-05-21 11:23)
 二上山 大岩ルートから急坂コース (2023-03-25 10:07)
 金剛山で福寿草鑑賞 (2023-03-08 13:50)

この記事へのコメント
こんばんわ
今年もよろしくお願いします。
ツララと緑の苔がアンバランスな感じで面白いですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年01月06日 20:45
早くも2度目の山行きとは、いいペースのスタートですね。
沢登りは暖かいときだけかと思っていました。
少しでも凍ったら怖そうです。
Posted by ADIA at 2008年01月06日 20:52
(」゜(ェ)゜)」(」゜ロ゜)」(」゜O゜)」オオオオオッッッ
凄い~~☆

凍ったくそまるに行かれたんですか~~☆
ツルツル~~(??)
とっても恐そうです~~

4日の日に会いませんでしたね。。。
ツツジオから登って~カトラ降りました^^
ニアミスヽ(*´(エ)`)ノギャーイ♪
Posted by 森のリカ at 2008年01月06日 21:47
おはよう~^^
昨日は、ありがとうございました。
田の仕方tで素。
雨が降り出しましたが、金剛山も今日は暖かいようだし・・・
週末の寒波で雪にならなかったら登山道は、めちゃくちゃにツルツル・がりがり・でしょうね
13日どうしよ~
今年h亜絶対に夏になりたいです。
Posted by ゆうとまま at 2008年01月07日 09:05
guitarbirdさん
北海道では、真っ白でつららに緑が同時にあるのが面白く感じられるのかな。冬は木の葉が落ちて、鳥が観察しやすいですね。飛んでるのをよく見ました(何という鳥かは全然判りませんが。)
Posted by RIKO at 2008年01月07日 19:24
ADIAさん
沢登りといっても、川が浅くて、靴の中に水が入ることはありません。(はまったら濡れますが。)山頂の人が多くあるくところは、ツルツルになることが多いようです。
Posted by RIKO at 2008年01月07日 19:27
森のリカさん
4日に登られてたんですね。おしい!!
この日は谷の中では、ツルツルで危ないところはなかったです。アイゼンなしで大丈夫でした。ロープに氷がついていましたが、振り落としてもらいました。
でも、ちょっと恐かったよ。
Posted by RIKO at 2008年01月07日 19:30
ゆうとままさん
昨日は楽しかったですね。
今日から、残業せなあきません。なかなか、丸滝の記事アップできそうにないです。また、ご一緒しましょうね。
Posted by RIKO at 2008年01月07日 19:31
年明け早々、いいペースでの山歩きですね
二日、四日ときてひょっとして六日も?
あやかって、雪と遊びた~~い
Posted by hanasaku at 2008年01月07日 20:43
RIKOさん
なかなか樹氷が綺麗ですね。
雪も結構積もったようですし
スリルもありますね。

凍った道は滑るので気をつけて
登ってくださいね。
Posted by TOKIO at 2008年01月07日 22:04
hanasakuさん
当たりです。6日も行きました。今日の仕事はちょっとしんどかったです。
もう少し沢山雪があればよかったのですが、また、寒くなることもあるでしょうね。天気よくて雪いっぱいがいいですね。
Posted by RIKO at 2008年01月07日 22:58
TOKIOさん
なかなか、そちらの山のように木が見えなくなるほど、樹氷がつきませんが、きれいでした。
岩がぬるぬるして滑りそうになりましたが、この日は凍って滑ることはなかったので、アイゼンなしでいけました。
山頂は、すごく人が多いので、つるっつるのときがあって、歩き難いです。
油断するとすぐこけますので、気をつけますね。
Posted by RIKO at 2008年01月07日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金剛山 雪の沢歩き
    コメント(12)